栽培記録 PlantsNote けいとう-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > けいとう-品種不明

けいとう-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

成長中
たくさん芽を出したけど 結局育ってるのは3苗だけです。 赤が少し入ってるのと緑っぽいのが2つ。 そろそろポットあげしたいです。
2017-07-25  いいね!  コメント みほみほさん 
センニチコウの開花
アップで見ると中に小さい黄色い花がぽつりぽつり咲いているように見える。
2017-07-15  いいね!  コメント bambooさん 
暑さに負けずに開花中
ケイトウって丈夫。切り花にしてもぜんぜん萎れてこず長く咲いてる。
2017-07-15  いいね!  コメント bambooさん 
コリウス 発芽
2ヶ月以上経ってコリウスがたくさん発芽してます! 枯れ始めてるのかと思ったら、なんとなく色が出てる気がする。 コリウスは6月に蒔いたほうが結果がいいのかもしれません。
2017-07-07  いいね!  コメント みほみほさん 
キャンディーカラー
このケイトウ、なかなかかわいいじゃないですか。葉の色も濃くないから暑苦しくなくて。
2017-07-06  いいね!  コメント bambooさん 
センニチコウ つぼみついた
最初は丸くない形をしているんだね。
2017-07-01  いいね!  コメント bambooさん 
キャッスル 開花中
色はおもに赤とオレンジで黄色とピンクが少し。 バラ花壇のベンチの横に左右対称に置いてます。
2017-06-29  いいね!  コメント bambooさん 
摘芯して花穂を撮影
こうやって見るとケイトウもきれいだなあ。
2017-06-26  いいね!  コメント bambooさん 
  • ぽたさん 2017-06-27 02:18:54

    キレイ…なんかに使えそう!
    ←何⁈

  • bambooさん 2017-06-27 08:13:32

    ねこじゃらし・・・とか?!花瓶に入れてたら絶対遊ぶよね

  • ぽたさん 2017-06-27 21:03:34

    ぁあ、クッチャクチャにされるw

キャッスル 開花スタート
赤とオレンジの花が草丈の低いうちから開花中。葉色の明るいグリーンがきれい。
2017-06-21  いいね!  コメント bambooさん 
センニチコウ オードリーの植え付け
2株くっつけて花壇に植え付け。ケイトウの手前に植えた。ロングポットの中でけっこう根が張っていた。
2017-06-19  いいね!  コメント bambooさん 

けいとう-品種不明 の品種一覧