栽培記録 PlantsNote けいとう-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > けいとう-品種不明

けいとう-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

買っちゃた
コリウスがたくさん売ってるのを見て、とうとう買ってしまった。 芽が出ても成長しないし、安いのから高級なのまで色々売ってるし 買ったほうが色を選べるし… 種蒔きしたからずっと我慢してたけどもういいだろう。 ということで、コリウス解禁です。 一応週末にもう一度種蒔きしてみる。
2017-06-15  いいね!  コメント みほみほさん 
ホルン 花穂が出てきた
うっすらとピンクがさす、素朴で可愛らしい花。
2017-06-12  いいね!  コメント bambooさん 
けいとうの花
アップで見るとこんな感じ。なんだか別の植物のように見えますね。アジアンガーデンが開花中。
2017-06-09  いいね!  コメント bambooさん 
キャッスルの植え付け
大きめのテラコッタ鉢にぎゅうぎゅう詰めで植えた。密植すると草丈が低くなるのか・・・でも土の深さはけっこうある。初めてでどういうふうに育つのか皆目見当もつかないケイトウ。
2017-06-04  いいね!  コメント bambooさん 
不安
コリウスはほとんど発芽してないし、発芽しても成長が遅くて めちゃ不安。 待ちきれなくて安いコリウス買ってきちゃうかもしれません・・・
2017-06-02  いいね!  コメント みほみほさん 
  • ゆうさん 2017-06-02 15:47:45

    シソ科って最初なかなか大きくならないですよねー。

    私もコリウス蒔いたんですが、発芽しなくて蒔きなおそうと思っているのですが、68円苗に立派なコリウスがあって、もうこれでいいか・・・と心が揺らいでます。

  • みほみほさん 2017-06-02 17:01:26

    そうなの!
    安いコリウス苗がコーナンで売ってたのよ。
    もう買っちゃおうかと思った。
    何処も同じか~(*´σー`)

アジアンガーデンつぼみ
大きな株になりそうなケイトウだけれど、まだ子苗。つぼみも小さい。 ホルンもわき芽がたくさん出てきた。
2017-05-31  いいね!  コメント bambooさん 
アジアンガーデン&ホルンのようす
①アジアンガーデン 脇芽がたくさん出てきた。 ②ホルン こちらは少しおとなしめ。2種類ともまだポットで待機中。
2017-05-23  いいね!  コメント bambooさん 
センニチコウをポットへ
2株まとめ植えして、定植までスタンバイ。
2017-05-18  いいね!  コメント bambooさん 
  • どらちゃんさん 2017-05-18 16:11:15

    ハッ

    センニチコウもタネまきしとらんっ(笑)

  • bambooさん 2017-05-18 21:55:55

    じかまきで行けるんじゃないかしら。

  • どらちゃんさん 2017-05-19 03:00:09

    やってみよっかな~♪

    って、場所をなんとかしなくちゃっ……汗

発芽
発芽したけど1つだけ。
2017-05-14  いいね!  コメント みほみほさん 
ポットあげ
ホルン&アジアンガーデン。花壇の植え場が空くまで、ここで待機するのだ。
2017-05-12  いいね!  コメント bambooさん 

けいとう-品種不明 の品種一覧