栽培記録 PlantsNote しょうご院かぶ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > しょうご院かぶ

しょうご院かぶ のタイムライン カテゴリ 

間引きました。
1箇所1株か2株に間引きました。 写真はありません。
2017-09-20  いいね!  コメント 風林火山さん 
追加蒔きとトンネル設置。
発芽していないところがあったので追加で蒔きました。 水やり土寄せをしたあとにトンネルを設置しました。
2017-09-13  いいね!  コメント 風林火山さん 
よし、発芽確認(*´∀`*)。
発芽を確認しました。 適当なところで不織布をトンネルにしないと…。
2017-09-07  いいね!  コメント 風林火山さん 
しょうご院かぶ、始めました。
聖護院は大根を作っているのですが、千枚漬けは蕪で作るとか。 なので、試しにしょうご院かぶを作ってみようと思い立ちました。 種を見てみるとチンゲンサイや小松菜みたいな形の種でした。 条間30㎝で3列、21株種まきしました。 にんじんと同じ畝でやるのでずっとトンネルになると思います。 とりあえず、水やりをやってベタがけ。
2017-09-03  いいね!  コメント 風林火山さん 
最後の収穫
赤ちゃんの頭ぐらいの大きさになるまで待ってましたが、てるてる坊主の大きさで収穫して終了します。
2016-02-08  いいね!  コメント にしやんさん 
収穫中
こんなに千枚漬けばっかりも食べられないし・・・。
2015-12-25  いいね!  コメント にしやんさん 
最後の間引き
虫食いが少なくきれいな葉っぱなんで、間引き菜は漬物に使います。
2015-11-19  いいね!  コメント にしやんさん 
見回りついでに土寄せ
玉はまだ付いておりません。土寄せしました。
2015-11-10  いいね!  コメント にしやんさん 
2回目の間引き・追肥・中耕
化成肥料8-8-8を一握り追肥して、中耕しました。 株間10cmぐらいの間隔に間引きました。
2015-11-02  いいね!  コメント にしやんさん 
1回目の間引き
4~5cm間隔に間引きしました。
2015-10-22  いいね!  コメント にしやんさん