栽培記録 PlantsNote べか菜-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > べか菜-品種不明

べか菜-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

対ムシ リベンジ
虫対策を結構したバージョンで栽培開始。 品目は…千宝菜1号。 栽培してる人あんまり見ないけどどうなんだろう… 小松菜とキャベツのかけあわせ。 見た目は小松菜、味はキャベツっぽい。
2024-06-12  いいね!  コメント Vanさん 
安藤早生小松菜
野菜が高いのでフリマに出そうかなと思って栽培していた小松菜…虫の猛攻に会い自宅用に… やっぱり防除しっかりしないとダメか… 防除を強化して再戦します。
2024-06-05  いいね!  コメント Vanさん 
さとうくん収穫
2株目収穫しました。残り2株。
2024-02-28  いいね!  コメント Vanさん 
サトウくん収穫
温水による加温で真冬でも成長し続けたサトウくん収穫です。 外見はすっかり春キャベツw
2024-02-18  いいね!  コメント Vanさん 
ほうれん草全収穫
寒締めほうれん草も全収穫しました。 省スペース栽培でしたが株数が多かったので結構なボリュームでした。
2024-02-13  いいね!  コメント Vanさん 
  • usagi0311さん 2024-02-13 23:49:13

    立派なほうれん草ですね(*^^*)

  • Vanさん 2024-02-14 00:59:27

    失敗続きのほうれん草でしたがやっとまともに収穫出来ました(^_^)

サトウくん
一株は収穫しても良さそう? もっと扁平な姿を想像してましたが、トンガリになってます^^;
2024-02-13  いいね!  コメント Vanさん 
収穫
2本収穫で残り2本。 今年はダイソーネギを栽培します。
2024-02-13  いいね!  コメント Vanさん 
白菜最後の一株
ラスト収穫しました。 巨大^^; 今年はブドウに専念するため、白菜の水耕栽培セットは片付けました。
2024-02-13  いいね!  コメント Vanさん 
現状のさとうくん
やっと葉が立ってきました。
2024-01-30  いいね!  コメント Vanさん 
小松菜収穫
後関晩生、安藤早生、搔き取り収穫しました。 同じ小松菜なのにまるで違う... 味は美味しかったです。 次からはこっちメインかな? 作りやすさからすれば後関晩生かなと思います。
2024-01-30  いいね!  コメント Vanさん 

べか菜-品種不明 の品種一覧