栽培記録 PlantsNote アスパラガス-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > アスパラガス-品種不明

アスパラガス-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

今日も収穫
暑さと雨と先日はぼかし肥料を入れておいたので 後から後から新芽が  今日も一本取りましたが、明日は二本取れそうです。
2016-08-20  いいね!  コメント toshi_Gさん 
  • どらちゃんさん 2016-08-20 19:40:41

    美味しそうですね~♪

  • toshi_Gさん 2016-08-20 22:38:38

    おいしいんですけど、2株では一週間収穫をためないと
    食べられないんですよね、
     初めてのアスパラも最初から三年株は栽培していて
    楽しいですよ。 あまり長い期間だと
    私は飽きっぽいから、手入れしないでダメにしてしまいますから。

1期目の3年株から
後から後から芽が出てきて 本日も元で親指くらいのを収穫しましたが そのあとには、新しい芽がいっぱい 明日あたり収穫になるものが1本に 2~3日後に2本 新芽が2本と・・・
2016-08-19  いいね!  コメント toshi_Gさん 
観察
いつの間にか太い芽が出ていて20㎝以上も伸びていました。 そして、株元には新たな芽が2つも (゚∀゚) !! ※8月17日 写真(小さい表示)が表示されなかったので再度UPし直しました。
2016-08-17  いいね!  コメント さん 
暑くなって一段と
新芽が後から出てきています、 このまま9月に入るまで収穫していきます PCが壊れMBを交換しOSも無料バージョンアップが 切れてからの乗せ換えで出費も出てしまいましたが、 今までこだわって組み立てたPCがやっと復旧して、 お盆の忙しさも終わりになりました。 一方野菜のほうは、トマト終わりで残っているのは ナス(更新剪定済み)のもの...
2016-08-16  いいね!  コメント toshi_Gさん 
太いの収穫
PCが壊れていた間に、かなり収穫していました。 一期目の三年株からは最近太い芽が出てくるように 本日朝も、人差し指位の物を収穫しました。  この暑さとで、最近は後から後からたて続けて 芽が出てきています。
2016-08-12  いいね!  コメント toshi_Gさん 
観察
現在の様子です。
2016-08-10  いいね!  コメント さん 
薄力粉
強力粉か薄力粉か不明のまま使っていたけど、思い切って自家製小麦100%で食パンを焼いてみました! 見事に失敗!今年の小麦は薄力粉でした。 朝ホームベーカリーの蓋開けたときショックだったなー
2016-08-04  いいね!  コメント けいこさん 
  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-08-04 21:47:14

    手ごねなら加水BP53%位でもっかい試してみたら?
    フランスパン風になると思う。

    HBなら、、、、58%くらいかな?ちょっとわからないな・・・

    小麦粉に対する重量%ですよ。

  • けいこさん 2016-08-04 21:56:09

    なるほどー!
    粉をひいた後のふすま部分がたくさん残ってるのでしばらくはそれと強力粉を混ぜて普通に焼いときます(×_×)
    なくなったらまた試してみますね(o^^o)♪

観察
現在の株元の状態。今のところ元気そうです。
2016-08-01  いいね!  コメント さん 
アスパラの木
なんだか素敵な風景みたい! まだ小さいけどアスパラの木だ。
2016-07-31  いいね!  コメント ささみさん 
  • minetyanさん 2016-08-01 05:43:59

    私の失敗。頭が重く、強風で倒されたので、ご注意を!

実が出来た
赤くなったら、種取だ~。ジャンボアスパラってF1だと思うけど、どうせアスパラなのでバラつきが出ても平気~。何株になるかなあ~。 楽しみがふえたなあ
2016-07-29  いいね!  コメント h-wakaさん