栽培記録 PlantsNote アスパラガス-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > アスパラガス-品種不明

アスパラガス-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

収穫
少しづつ収穫で5本目 少なめだけどまだ続くよう
2016-05-09  いいね!  コメント 日当りさん 
今日の様子
最近、太いのが出てきません‼ そろそろやすませたほうがいいのかな?
2016-05-09  いいね!  コメント みろしさん 
二期目の苗から
細いものばかりがニョキニョキと 一期目の擬葉が朝日に輝いて
2016-05-08  いいね!  コメント toshi_Gさん 
収穫続く
美味しそう
2016-05-07  いいね!  コメント ロリスさん 
極細芽の剪定
立茎の準備のために一期目の根幹部は伸ばす茎を決めて伸ばしています 、二期目のものはひょろひょろ芽が出ているので、まだ太そうな 芽が出てきたようなので、最初に出ていた極細芽を剪定しました。 一期目のほうも、細いものが出ているので、こちらの剪定切り落とし ました。 春先は収穫を我慢して、立茎栽培で少しでも太い芽が出るように 管理してます。
2016-05-06  いいね!  コメント toshi_Gさん 
枯れたと思っていたら
植えてすぐに大きなのを1本収穫でき、すごっ!って感激したんだけど その隣の小さなのは腐ったような枯れたような・・・消滅してしまい その後まったく動きがなかったので、あぁ枯れちゃったのねと思っていたら ほっそいほっそいのが2本出てきてました! 前回欲張りすぎて大きくしすぎてちょっと硬かったので、今回はいい感じで食べたいと思います。
2016-05-06  いいね!  コメント うーたんさん 
収穫
たくさんとれた
2016-05-05  いいね!  コメント ロリスさん 
2本発芽
5月2日の時点では全く芽が出る気配がなかったのに、2日後の今日…鉢を見ると芽が2つ出ていましました。 2株植えたのに、1本だけか…っと諦めていたところの新芽発芽なので、めちゃくちゃうれしかったです(*•ω•*人)
2016-05-04  いいね!  コメント flowerさん 
最初の苗
立茎初めて後に芽がしばらく出てこなかったが ここのところで細い芽が4本出てきた 二期目に植えつけた苗は立茎にするような 太い芽ではないけど、太いものが出ないので 現在長いもの2本で立茎しているが こちらも後の芽が1本出てきた 立茎の伸びているものは1m位になり擬葉も 大きくなってきている
2016-05-04  いいね!  コメント toshi_Gさん 
観察です
前回のUPから6日目。 蕾、花が咲きそうです★ 水やりも毎朝してます!
2016-05-02  いいね!  コメント flowerさん