栽培記録 PlantsNote アスパラガス-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > アスパラガス-品種不明

アスパラガス-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

追肥
地植えのほう草刈 玉肥しかないので 数個づつ
2015-06-08  いいね!  コメント 日当りさん 
お客さん
カマキリの子供が休んでました。
2015-06-06  いいね!  コメント スネークさん 
一気に成長!
細い芽が出たかと思ったら、ヒョロヒョロと一気に背が伸びました! もう1m位はあると思います。 いいんじゃないですかぁ~?! 収穫まで、年数はかかりますがなんだか期待が膨らみます♪
2015-06-03  いいね!  コメント はちみっちゃんさん 
アスパラガスの発芽
秋に移植したアスパラガスの成長がよくないので、新たに種を蒔いた。 5月16日に蒔いた種が発芽した。
2015-06-02  いいね!  コメント ノリさん 
何も変化がないけれど
アスパラガスはまったく目覚めません・・・ でも草ばかり生えてきたので、きれいにしました
2015-06-02  いいね!  コメント けぶこさん 
  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-02 18:51:48

    わかるーーーーー


    あきらめて放置したらヒョッコリきたりするんですよねw

  • けぶこさん 2015-06-02 23:32:06

    毎日お水はかけるけど、気長に放置プレイです
    (^u^)

  • soraさん 2015-06-10 09:56:51

    濡れた新聞紙をかけて、放置してたら雑草生えないし水やりも少なくていいかも!?
    で、思い出して開けてみると・・・出てるかも( ´▽`)

  • けぶこさん 2015-06-10 12:48:56

    忘れたころに・・・ですね
    待ってるわん(´ー`)

植え替え
1本づつ、ポットに植え替えた。 これでいいのか?
2015-06-01  いいね!  コメント よっちゃぐさん 
  • しいたけさん 2015-06-01 08:51:18

    バッチリですね!

  • よっちゃぐさん 2015-06-02 07:56:15

    しいたけさん

    ありがとうございます^^

    また、アドバイスをお願いいたしま~す♬

実は
アスパラもあったりして(* ̄∇ ̄*) しかも3年モノwww 二株あるけど、2号機は去年やらかしちゃって今年はヒョロロン…(T-T) ごめんな、こぼれ種でお前の鉢に生えたイソトマとロベリアに情をかけたばっかりに… 栄養取られたんやな…orz それでも生きてくれてありがとう… 初号機は立派に食える太さのを10本目!!( ☆∀☆)...
2015-05-31  いいね!  コメント 成瀬 領さん 
今日の様子。
先日、植え替えました。 3本だったのが、4本になりました。 風に揺られて、涼しげです。
2015-05-30  いいね!  コメント ユリちゃんさん 
春の収穫はおしまい!
数日に一回収穫できて楽しませてくれたアスパラガスですが、茎も細くなってきたので、春の収穫はこれでおしまいにします。 肥料をあげてしばらく充電♪
2015-05-30  いいね!  コメント マリーさん 
ビックリッ!!
もらったアスパラをせっかくだから・・・と植えてみたけど、1ヶ月経っても何の変化もなく、こりゃダメだったんだと思っていました。 アスパラを植えた場所に小さな花壇を造ろうと、アスパラを抜いた所、小さな小さな白い根がいくつか出ていて、「アラ?もしかしてまだ生きてる?」と思って、土と堆肥ともみ殻を混ぜたものを入れた花壇に再度植えていました。 それが5月...
2015-05-27  いいね!  コメント はちみっちゃんさん 
  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-05-27 19:47:33

    わかるーーー

    植えて2ヶ月くらいしたらヒョッコリ顔を出しますよねw

  • はちみっちゃんさん 2015-06-02 22:51:55

    >旦~さん

    お返事が遅くなりスミマセンでした!

    アスパラの発芽って、普通でもそんなに時間がかかるものだったんでしょうかね?
    こちらのノートで、アスパラを育ててある方のを見ると1~2週間で芽が出た方が多かったので、私のはダメだと思い込んでいました。

    とにかく、ちびアスパラが出てからというもの、その成長速度はすごいです!
    また明日にでも更新しようかと思ってます♪

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-06-02 22:56:51

    植え付け2年経過した根を植え替えたら、またひょろーんとした食べられないアスパラしか生えなくなった・・・(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

    根っこは強いけど、地上にはなかなか出てくれないみたいですね。

    ちなみに、苗も乾燥が進んだものは、アスパラが生えてくるまで時間がかかりました。
    うちは1000円もした超特大苗をうえつけて、2ヶ月、音沙汰なしでしたよ・・・・