アスパラガス-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 救出した根っこがしょぼかったから期待してなかったが、マジでヒョロい芽でがっかりである。 2015-04-01 いいね! コメント 小粒さん |
![]() |
![]() 毎日、もうでるかな・・・もうでるかな・・・?って 眺めていたアスパラ。 今朝顔を出しましたぁヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪ ずっと、プランターが小さかったりと収穫出来ず>< 今年こそは!!!の5年目です!!! 今年こそ収穫出来るかな^0^/ 2015-03-31 いいね! コメント kuromamaさん |
![]() |
![]() 25cmくらいで収穫するものらしいので収穫しました。 細すぎて味はよくわかりませんでした^_^; 早く次が出ないかなぁ。 2015-03-31 いいね! コメント ゆうさん |
![]() |
![]() 初収穫の候補。 今日、収穫します。 2015-03-31 いいね! コメント hiro♪さん |
![]() |
![]() 菊池グッデイで@300x3購入。写真の薬を投入後牛堆肥、油粕、化成肥料「10」を交ぜて3株植え込む。 わら 全面に敷き水をやり寒冷紗でトンネル。 2015-03-30 いいね! コメント くにひろさん |
![]() |
![]() 出始めてる! 2015-03-29 いいね! コメント さおりさん |
![]() |
![]() 化成肥料パラパラ 2015-03-29 いいね! コメント 日当りさん |
![]() |
![]() 写真には上手く写っていませんが、新たに4本の新芽を確認しました。 つまようじと合わせて、6本です。 6年目になるアスパラプランター栽培、今年も期待を裏切りませんね♪ 2015-03-29 いいね! コメント hiro♪さん |
![]() |
![]() 春満開まで、あと少し♪ 6年目株からも萌芽が始まりました。 (よーく見ないと分かりにくいですが…) 若い株の方は、刺したつまようじと背丈を並べています<写真#3> 2015-03-25 いいね! コメント hiro♪さん |
![]() |
![]() 3つ出てきた\(^O^)/ 5年目といっても、3年目までは肥料とかちゃんとしなくてほとんど放置だった。 去年からちゃんとお世話してるけど、今年も美味しいの食べれるかなー。 2015-03-23 いいね! コメント seedleafさん |
ぽたさん 2015-03-31 09:20:33
ぇ〜(。・ω・。)すごい!
ダイソーの苗弱々しかったのに…
買ったら良かったかな〜w
今年はまだ細いのかな?
ゆうさん 2015-03-31 10:53:39
最初の年はほんとに爪楊枝くらいの細さだよ。
二年目でもまだはしより細いし。
これからもう少し太いのが出るかなーって期待してるけど。
でもアスパラガスは堆肥をたっぷり入れると結構育つみたいよ。
去年は適当に植えたし期待してなかったから肥料少ししか入れなかった。
堆肥6kg/m²と油粕100g/m²って書いてあるサイトあったよ。
それぐらいたっぷり入れたらもっと育ったのかなー。
ぽたさん 2015-03-31 11:02:00
そうなんや!
もう売ってなかったわww2軒とも…汗
(。・ω・。)結構それなりに見えるのに、箸より細いのかww
これからの子に期待やねぇ~♪