アスパラガス-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() アスパラガスが発芽しました。 2023-03-18 いいね! コメント Akio (^.^)さん |
![]() |
![]() こんな感じ。 2023-03-12 いいね! コメント tetsuさん |
![]() |
![]() 道路わきの畑を2㎡確保して苦土石灰を散布した。昨日購入した苗と昔からの苗の移植と2株並べる予定。 2023-03-10 いいね! コメント 天城万太郎さん |
![]() |
![]() 地上に枯れ枝があった3番目の株、何とか生きてました! (しかし根っこ半分死んでた) こちらも耕耘後、植え付け下に元肥入れ植え直しました。 一番端に新規購入した(Lサイズ)株を追加。全4株です。 今年度こそスギナとの戦いに勝ち、アスパラを食したし‼ 2023-03-05 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 植替えしたお隣の株もダメかと思っていたが、生きてました! スギナの繁殖が凄いので、一度堀上けて、スギナ撤去&耕耘。 元肥を入れて、植え直しました。 2023-03-01 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 枯れていた株を撤去し、深く掘り返してスギナ等も撤去。 カルス諸々をすき込み、新規購入したL株を植えました! 今年こそ、アスパラ食べたいよーw(^-^; 2023-02-27 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() この時期になると思い出してくる、「アスパラガス」の存在。 雑草抜きがてら、ちょっと地中の株を確認してみたのですが、、、 あらまぁ!?ここ、お亡くなりになっているようですよ~ (T_T)/~~~ 周囲の土をほぐし、株元掴みながら引っ張ったら、簡単に切れた。 どこの根を見ても、ペラッペラ。生きているようには思えません。 他の2... 2023-02-25 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 植え付け 2023-02-17 いいね! コメント くりひろさんさん |
![]() |
![]() 去年大失敗したアスパラです。 仕事の合間の農作業の為、除草作業が行き届かなくて去年は雑草に埋もれてしまいました。 その為今年は省エネでアスパラ栽培したいので、アスパラが生えてこない場所に除草シートを敷いてみました。 上手く行けば良いのですが、、、 この前植え付けたアスパラはもう目覚めてきてますので、今年こそは上手く育てたいと思います(*´꒳`*... 2023-02-04 いいね! コメント さあ、初心者農園はじめるさん |
![]() |
![]() 植え付けたアスパラはまだ寒いのでトンネルを掛けました。 こうしておけば、アスパラも路地よりも早目に動き出します。 早くアスパラのベーコン巻きが食べたいです(゚∀゚) 趣味のブドウも剪定し肥料と土作りをしておきました♪ 2023-01-22 いいね! コメント さあ、初心者農園はじめるさん |