アスパラガス-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() アスパラも枯れてるぅ^^ そろそろ、カットしてもいいかなぁ・・・・・ 来年までお休みですぅzz・・・・・ 2014-12-02 いいね! コメント kuromamaさん |
![]() |
![]() 降雪前にお礼肥 来年もよろしくお願いします 2014-11-30 いいね! コメント ロリスさん |
![]() |
![]() 立派になったもんだ 2014-11-23 いいね! コメント harukaさん |
![]() |
![]() 枯れかけたりしましたが・・・・無事に今年も終了出来そうです 2014-10-23 いいね! コメント kuromamaさん |
![]() |
![]() プランターのほうが元気 2014-10-18 いいね! コメント 日当りさん |
![]() |
![]() まだ新しい芽が少しずつ出てるけど、相変わらずナメクジに困ってる。 2014-10-12 いいね! コメント seedleafさん |
![]() |
![]() 夏場に偽葉を広げる事なく枯れてしまったのは水不足だったのかなって今は思っています。最後に出来てたアスパラが花を咲かせました^0^/ 2014-10-09 いいね! コメント kuromamaさん |
![]() |
![]() 台風で倒れた状態で先だけ上を向き、それを立たせたのでまた違う方向に立ち上がり、また重みで頭が下がり、また立ち上がり... 2014-10-08 いいね! コメント ゆうさん |
![]() |
![]() 食べたら美味しそうなのが一本出てきた 収穫か温存か…迷う〜 2014-10-08 いいね! コメント ロリスさん |
![]() |
![]() 地植えのほうにも新しいのが2本ほど 他は枯れたのでカット 肥料少々 2014-10-05 いいね! コメント 日当りさん |
chikaさん 2014-10-12 21:08:09
アスパラ♡
太くて美味しそ〜
ナメクジ食べるんですね‼︎´д` ;
seedleafさん 2014-10-13 06:06:40
ナメクジなんでも食べるよー(;´Д`A
朝早く見に行くと、アスパラのわさわさの上の方にいたりするから目の前にいてびっくりします。
のんのんさん 2014-11-14 17:15:05
プランター栽培ですけど、うちもナメクジが来ます。
プランターを這い登って葉っぱを食べまくります。
昼間はあまり姿を見せないので、夜中懐中電灯を持って調べてみたら夜はかなりの確率で見つかります。
私は「ナメクジ逃げ逃げ~」って言う有機のナメクジ除けをプランターを囲むように蒔いてます。
蒔いた中にナメクジがいないか確認してからじゃないと、効果がないようだけど。。。
居なくなりました^^
前の畑のおじさんは「残ったビールを置いておけばナメクジが入る」と言ってました^^
seedleafさん 2014-11-14 20:52:07
花でも野菜でもめっちゃ食べられてます。ビールのは聞いたことあるけど、ナメクジだらけの容器気持ち悪そうですね(;^_^A
有機の薬があるんですねー、探してみます(^-^)