栽培記録 PlantsNote アスパラガス-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > アスパラガス-品種不明

アスパラガス-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

新芽発見^^
枯れて来ていて心配なんですが新芽を発見^0^
2014-08-25  いいね!  コメント kuromamaさん 
病気?
4年目のアスパラがこの時期に枯れて来ました。 昨年まで小さなプランターで育てていたため収穫出来ず。 大きなプランターに植え替え、来年の収穫に備えていたんですが・・・ 8月に入ってから枯れ始めました。 新しく出て来ても葉を広げる事なく枯れていく状態です。 病気なのかな><
2014-08-21  いいね!  コメント kuromamaさん 
アスパラ/この時期に新芽が...
株元の雑草をむしっていたら、なんと新芽を発見Σ(゜Д゜) こんな真夏になぜ?? ちょっとビックリです!!!! 数えたら、5本ありました。
2014-08-17  いいね!  コメント hiro♪さん 
ポニーテール
鉢のしたから根が出てる。 もさもさして、長くて重みで倒れて地面の汚れを拾うので、植え替えて、柱を立ててしばってみた。
2014-08-17  いいね!  コメント ゆきねこさん 
花が咲いたまま
花が咲いたとしても特に気にかけられることもなく、アスパラガスは根に養分を貯め続ける。年間を通じて注目される時期が短いのがアスパラガス笑。秋にも収穫できる栽培方法もあるそうだが、しっかりと読んでいなかったせいもあり試せなかった。来年はやってみようかな。土が固いのが気になる。堆肥を混ぜて耕すなど今よりは柔らかく軽い土にしたてなおさないと、来春の発芽に影響が...
2014-08-03  いいね!  コメント しろちゃんさん 
やっぱり倒れた
葉が開いたらやっぱり倒れました。 ミントに支えられてます。
2014-07-23  いいね!  コメント ゆうさん 
細いのが
久しぶりに発芽
2014-07-21  いいね!  コメント 日当りさん 
新芽が出ました
まっすぐ立っています。 でも葉が開いたら倒れるんだろうな。
2014-07-19  いいね!  コメント ゆうさん 
わっさわっさ
昨年、播種したアスパラガス。 冬の間に、てっきり枯れてしまったと思いきや…
2014-07-15  いいね!  コメント 結実さん 
アスパラの実っこ
 アスパラの実っこがつきました。  まだ色づいてはいません。  実っこのなる雌株は緑のものの中の1株だけと以前書きましたが、2株が雌株でした(^▽^;
2014-07-15  いいね!  コメント あいりすさん