アスパラガス-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 黄緑色がきれいです。 2014-06-26 いいね! コメント ゆうさん |
![]() |
![]() アスパラガスのもう一株も開花。 いつか掘り上げて柔らかい土に戻してやりたいのだが、暑くてなかなかできない。深く掘るためのスコップみたいなものもないのだが。 2014-06-26 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 繁ってます 2014-06-26 いいね! コメント aya1953さん |
![]() |
![]() たぶんいつの間にか開花してたんだろうけど、写真撮り逃した。 自分では立てないようになってきたので、支柱と麻ひもで立ててあげた。 あと、シソが勝手に根元に発芽。 2014-06-24 いいね! コメント momono*hanaさん |
![]() |
![]() 風になびいてます。 2014-06-23 いいね! コメント スネークさん |
![]() |
![]() ダイソーのアスパラ苗、というか根。 もういつ植えたかも記憶があやしいけど確かジャガイモと同じくらいの時期。 トウモロコシの畝を作るとき、掘り返してみたが、発芽もしていないが腐ってもいなかったので埋め直したのが2ヶ月前。 以来全く発芽しないので、もうあきらめていたが、本日発芽を確認。 来春にはアスパラが食べられるかも? 2014-06-21 いいね! コメント ゆうさん |
![]() |
![]() 紫アスパラと、緑のアスパラは、花が違うんですよ。 紫の方が、大きくて見栄えがしますね✿ 雄株と雌株でも、ちょっと違いがあるんですが、雌株は緑のアスパラの中の1本だけ。 まだ咲いていませんでした。 2014-06-18 いいね! コメント あいりすさん |
![]() |
![]() アスパラは、結局何本取れたんだったか、よく分かんなくなっちゃいました; 今年は、紫が好調で、まだ新しい芽が出ています。 緑の方は終息気味。 2014-06-17 いいね! コメント あいりすさん |
![]() |
![]() 枯れる苗もあって大きくするのは難しいかもしれません。掘り出さずに移植しなかった株は元気なんですけど。 2014-06-16 いいね! コメント zzzさん |
![]() |
![]() 植え替えた苗、順調です。 2014-06-15 いいね! コメント aya1953さん |
スネークさん 2014-06-27 22:42:55
初めまして。
私もダイソー種から始めました、なかなか芽が出てくれなくて…o(;-_-;)oドキドキ♪してましたが元気に育ってくれてます。
ゆうさん 2014-06-28 18:12:44
種から育てていらっしゃるんですね!すごいです!
私は種から育てるのはとても無理と思い、苗が売ってるのを見て飛びつきました^^;
アスパラガス好きなので、採りたてを食べるのを夢見てます。
収穫まで、先は長いですがお互いがんばりましょう!