栽培記録 PlantsNote アスパラガス-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > アスパラガス-品種不明

アスパラガス-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

収穫
二本。珍しくまっすぐのアスパラ(*´ 艸`)
2014-04-23  いいね!  コメント seedleafさん 
芽が出た
今年最初の芽が出た 1、昨年まで収穫していた株から 2、種が落ちて勝手に芽が出た株から 3、先日ホームセンターで購入して植えつけた株から
2014-04-23  いいね!  コメント ロリスさん 
一本目
14cmで収穫しました。 さっと茹でてお弁当のサラダに入れました。ほんとうに甘かったです!
2014-04-23  いいね!  コメント あめふらしさん 
収穫できた!
太いほうも収穫し、塩ゆでして食べてみた!まずは甘さを感じる(^ω^)そして瑞々しい。 ただ、太いほうは収穫が遅れたのだと思うが、筋があった。20cmまでで収穫すべきだったようで。それと、収穫すればすぐに調理すべきなんだろうとも思った。 でも味はおいしかったー!
2014-04-22  いいね!  コメント しろちゃんさん 
  • Dy0913さん 2014-04-22 20:03:41

    収穫って楽しいですよね^^ アスパラちゃんも嬉しそう!

  • しろちゃんさん 2014-04-24 16:21:08

    Dy0913さん
    コメントありがとうございます!
    おかげさまで収穫できました( ^ω^ )
    自分で育てたものを収穫してすぐにいただけるのはすごく幸せですね♪
    アスパラガスは畑でないと難しいと聞いていましたが、数さえ妥協すればちゃんと育ってくれるようで嬉しいです!

アスパラ/今季1 (^o^)/
立派に育ちました。太さと言い、形と言い、今季1な気がします。 \(^_^)/
2014-04-22  いいね!  コメント hiro♪さん 
13cm
アスパラ長男は13cmまで伸びました。 明日のお弁当にでも入れようかと思いますが、収穫は明日しますヾ(@°▽°@)ノ 炒め物だと存在消えそうだし、ピザにのせるか、茹でるだけか… 迷います。
2014-04-22  いいね!  コメント あめふらしさん 
芽が出てきた♪
芽が出てきました。 今年は収穫しない方がいいかな。
2014-04-21  いいね!  コメント aya1953さん 
伸びてます
早いですねー。 紫アスパラって茹でても紫なんですかね?
2014-04-20  いいね!  コメント あめふらしさん 
芽がでました。
小さな芽が出てました。 今年は収穫できないかもしれませんが、 肥料を与えて株を大きくしていきます。
2014-04-20  いいね!  コメント さかかずさん 
定植
1年越しの苗を定植
2014-04-20  いいね!  コメント 大島屋さん