アスパラガス-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 酷暑と10日間の降雨無しから一旦解放された。水やりの育苗に疲れたので、種取りして育てたチーバベリーと共に、地面に植え付け。なんとか頑張れ! 2022-07-05 いいね! コメント クリマムさん |
![]() |
![]() よ先生:そろそろアスパラを植えてあげないと可哀想だよ。 ということで先生が畝の準備を手伝ってくれ、 種から植えたアスパラを定植しました。 2022-06-27 いいね! コメント りかちゃんさん |
![]() |
![]() やっと4ヶ所出てきた。まだ出るのだろうか?土が苔むしてる。 まぁコレ全部出ても植える場所無いし、出てきたのを枯らさない様にしなくては。 いつ植え替えるかこれから調べる。 イタリアントマトの葉かき、カボチャのうどん粉病対策しただけで、暑さで撤退。 2022-06-23 いいね! コメント クリマムさん |
![]() |
![]() 紫アスパラに肥料20gを与える 2022-06-11 いいね! コメント TamTamさん |
![]() |
![]() んー、未だ芽が出ず。朝晩がちょっと寒いんだよなぁ。 今日は午後雹が降って、その後かなり気温が下がった。大丈夫か。 2022-06-03 いいね! コメント クリマムさん |
![]() |
![]() 苗がしっかりしてきました。 2022-06-03 いいね! コメント りかちゃんさん |
![]() |
![]() 丸い葉が出てきていて諦めておりましたが、 ツンツンとしたアスパラの芽が見られるようになりました。 がんばれー! 2022-06-01 いいね! コメント りかちゃんさん |
![]() |
![]() ダイソーに種が売っていたので試しに購入、 セルボックス25に22マス撒きました。 さし芽種まきの土に、もみ殻、ぼかしを加えました。 セルボックス25は衣装ケースに入れて様子を見ます。 2022-06-01 いいね! コメント りかちゃんさん |
![]() |
![]() 2区 No?? 2区の西側にアスパラ専用畑を作り、太い苗を定植しました。 周りには種から苗を育てて植える予定です。 大きくなるまでに長くかかるので じっくり見ていきたいと思います。 2022-06-01 いいね! コメント りかちゃんさん |
![]() |
![]() こんな感じ! 2022-05-25 いいね! コメント tetsuさん |