栽培記録 PlantsNote アスパラガス-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > アスパラガス-品種不明

アスパラガス-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

5つ目の発芽
 全部で6株植わっています。  5つ目の株から発芽です。  残り一つだ。  ま・・・出るでしょw  17日に発芽を確認した子たちも、ぐんと背が伸びました。  14日に最初に芽を出した子は、もうちょっとで採れそうな勢いです♪
2013-05-21  いいね!  コメント あいりすさん 
アスパラ、だいぶ伸びてきました♪
 アスパラは、最初に芽を出したものは結構太く、だいぶ背も伸びてきました☆  早く食べた~い❤
2013-05-19  いいね!  コメント あいりすさん 
根がついてきました。
苗からのアスパラ。 根がついたみたいで元気になってます。 これから長い目でみないとねー( *´艸`)
2013-05-19  いいね!  コメント ゆかりさん 
続々出て来ます
 ようやく気温も上がってきて、後続のアスパラたちもどんどん顔を出して来ています。  早くたべた~い❤
2013-05-18  いいね!  コメント あいりすさん 
アスパラガスの根を植え付け
アスパラガスの根を畑に植え付ける。
2013-05-15  いいね!  コメント やえさん 
観察
枯れてないし、たぶん無事に根付いたかな〜。
2013-05-15  いいね!  コメント momono*hanaさん 
ついに出たっ!
 ついにアスパラが芽を出しました☆  まだ一株だけですが。  今年はいっぱい収穫できるといいなぁ~❤
2013-05-14  いいね!  コメント あいりすさん 
発芽の兆し
おぉぉぉ♪( ´▽`)
2013-05-13  いいね!  コメント harukaさん 
アスパラガス植え付け
根っ子の状態で売っていたアスパラガスを4本、だいたい50cm間隔で植え付け。 50cm位の深さに穴を掘り、一昨年かき集めてきた落ち葉の腐葉土を埋め戻して植え付け。 来年には食べられるかな?
2013-05-11  いいね!  コメント かみんさん 
収穫
続々出てきます
2013-05-11  いいね!  コメント ロリスさん