栽培記録 PlantsNote アスパラガス-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > アスパラガス-品種不明

アスパラガス-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

イタリアのアスパラ種まき
イタリアのアスパラARGENTEUIL 思いの外たくさん入っていたので、卵パック2個と6×6のセルトレイに3粒づつ。 発芽まで2週間、乾かさないようにするためと、朝晩涼しいので保温のためビニールシートかける。
2022-05-23  いいね!  コメント クリマムさん 
収穫
3本
2022-05-21  いいね!  コメント Tomato123さん 
ネットを2段にした。
依然の支柱は高さが足りなかったので、 支柱を全て180cmに取り換え、 ネットを2段で張った。
2022-05-16  いいね!  コメント Khpe8wさん 
ボカシを追肥した
ボカシ肥料を追肥した。 奇形種などは刈り取った。
2022-05-16  いいね!  コメント Khpe8wさん 
経過観察
気付くと、スギナ畑になっています。(^-^; 先発の(干してしまった)アスパラ2株。うち1株はダメになってました。 もう1株には1本だけ生えたのですが、枯れてしまったようで、倒れてた。 その後は生えてこない所をみると、こちらも枯れてしまったのかも?(◞‸◟) 今年度もまた、ダメかなぁ。。。
2022-05-15  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
肥料30gを与える
紫アスパラに肥料30gを与える。
2022-05-06  いいね!  コメント TamTamさん 
終わりか…?
全然芽が出ないので少し掘ってみたら根がスカスカだった。もう、限界か?10年たっとらんぞ!
2022-05-04  いいね!  コメント ぺぷにゃんさん 
4月21日 紫アスパラ1本収穫
4月21日 紫アスパラ1本収穫
2022-05-03  いいね!  コメント TamTamさん 
4月16日紫アスパラ初収穫
4月16日 曲がって育った紫アスパラ初収穫
2022-05-03  いいね!  コメント TamTamさん 
アスパラ
芽が出てきた
2022-04-29  いいね!  コメント 風車さん