栽培記録 PlantsNote アスパラガス-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > アスパラガス-品種不明

アスパラガス-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

少し元気になってきた。
昨日はなぜかぐったりしていた「シーアスパラ」 夜は家の中に入れて管理中。 少し持ち直したかなぁ~。
2012-04-21  いいね!  コメント のんのんさん 
元気がない・・・
昨日届いた「シーアスパラ」の苗。。。 昨日は雨だったので、家の中に入れてました。ハワイからすると気温が低いのかな?少し、太陽が出てきたので、太陽に当てています。元気だして~。。。
2012-04-20  いいね!  コメント のんのんさん 
とりあえず。。。
今日は雨だし、プランターの準備も出来てないので、とりあえず薄い塩水を入れたトレイに浸しました。。。
2012-04-19  いいね!  コメント のんのんさん 
シーアスパラの苗アップ
なんだか「竹」っぽくないですかぁ~? 塩分を含んだ湿地で育つんだそうです。アイスプラントと同じように塩水をあげないと…。 多肉植物っぽい手触りです。 今、一番背が高いもので、11cmあります。。。
2012-04-19  いいね!  コメント のんのんさん 
シーアスパラの苗が届いた。。。
「シーアスパラ」って知ってますか? その名の通り、海のアスパラ?ハワイで育ててるとか。。。 ネットで見つけて、珍しいので早速注文したのです。。。
2012-04-19  いいね!  コメント のんのんさん 
初登場
今シーズン初登場
2012-04-14  いいね!  コメント mamさん 
3本
アスパラ3本生えました。 うち2本はガリガリです。・・・ 根の太さでアスパラの太さが決まるようです。なのでどれだけ待っても細いものは細いままだそうです。。。残念。これは年々太くなっていくのかな?
2012-04-13  いいね!  コメント nikoさん 
  • のんのんさん 2012-04-22 13:38:00

    こんにちは。始めまして。

    うまく育てれば7~10年は追い肥で育てれると言うのが魅力で、今年からアスパラガスを育てようと思っていたのですが、色々育て方を見ていると根の植え付けはだいたい11~1月くらいとあったので断念したんです…。

    3月に植えてもOKなんですねぇ~。ちゃんとアスパラできてるし…。

    今、このアスパラガスどれくらいの大きさのプランターで育てているのか教えてもらえませんか?

  • nikoさん 2012-04-23 16:04:53

    のんのんさん 
    こんにちは。
    鉢の大きさは直径30cm深さ35cmです。本当はもっと深いほうが良かったのですが、持ち運べないと思いこの大きさにしました。
    私は何も知らず、調べないままでたまたま売っていたアスパラを植えてから調べたりしてしまったので。。
    一応少しずつですが育っていますよ。

発芽?
アスパラ発芽しました。 意外にもアスパラの発芽が早くてびっくりです。 スーパーでみるようなアスパラの形で発芽してます。
2012-04-04  いいね!  コメント nikoさん 
植え替えました
アスパラ用にプランターを買ってきたので早速植え替えました。 それなりに深さがあるプランターです。 前より広くなってアスパラ喜んでくれるといいのですが。。 根を広げるようにして植えてみました。 前のプランターでは芽が出ていましたが、10センチほど土をかぶせるということでまた埋もれてもらいました。。 せっかく芽を出しても土をかけられているこのアス...
2012-03-30  いいね!  コメント nikoさん 
芽が出てきちゃいました。。
朝アスパラを見てみると、芽が出ちゃっています! いや、いいんですけどね。植え替えようと思っていて結局植え替えずにいたら芽が3つでちゃってました。 しかも植え方が間違っているし、10センチくらい土を盛るらしいし。。 もう生えちゃっているのでとりあえず今からでも遅くないと信じて10センチくらい土盛っちゃいました。 なんか。思いもよらずすくすく育って...
2012-03-28  いいね!  コメント nikoさん