アスパラガス-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 昨日と今日の収穫(*´∀`)♪ 2021-04-03 いいね! コメント にっしーさん |
![]() |
![]() 2本収穫。 2021-04-03 いいね! コメント ぺぷにゃんさん |
![]() |
![]() アスパラガスの収穫 とりあえず、1本だけ今シーズン初収穫 2021-04-02 いいね! コメント たけいちさん |
![]() |
![]() 冬に鉢分けしたアスパラガスも、なんとか冬越しできたみたい。枯れなくて良かったねえ。 新芽がで始めたよ。 去年種まきした分はひょろひょろだから今年は育てるだけですが、株分けした分なんかは食べれるかな。 写真はありません。 2021-04-02 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() ほんとビックリした。 アスパラとわかり、あぁもったいないと。。 やりなれない草むしりなんてするんじゃないね。 一本収穫させていただきました。 2021-04-01 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() 収穫しました、今日は2本です 2021-04-01 いいね! コメント toshi_Gさん |
![]() |
![]() あっという間に伸びてきた。初収穫2本、3人で食べるには喧嘩になりそうなのであと1本待ってから食べます。 2021-04-01 いいね! コメント にっしーさん |
![]() |
![]() 今日も4本。 2021-03-30 いいね! コメント ぺぷにゃんさん |
![]() |
![]() 一本だけ収穫しました、あまり長くするまで待ってると、茎が硬くなってしますので、初物は早めに収穫しましたよ。 2021-03-30 いいね! コメント toshi_Gさん |
![]() |
![]() 1本ですが極太のがちょうどよい20センチほどのサイズとなりましたので収穫することにしました。他にも太そうなのがひょっこり顔を出していたりしているので頻繁に畑チェックをしないとなぁ。 2021-03-30 いいね! コメント いちばんさん |
釣り好きオジサンさん 2021-04-01 20:42:09
立派なアスパラですね!
toshi_Gさん 2021-04-05 10:09:49
釣り好きオジサンさん 、ありがとうございます