アスパラガス-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 一昨年くらいに種蒔きしたアスパラ♫ 可愛いお顔を見せてくれました( *´艸`) 今年は収穫出来るかな~ 2021-02-24 いいね! コメント あっちゃんさん |
![]() |
![]() シマホで特とく大株を購入。 千円弱。 元々ウイスキー樽の雨水タンクだった鉢?に植えるつもりが、水が溜まっているので底に穴を開ける必要あり。 2021-02-14 いいね! コメント masa50さん |
![]() |
![]() プランターに大株苗を植える 2021-02-14 いいね! コメント かずかず123さん |
![]() |
![]() 久しぶり? 2021-02-13 いいね! コメント ぺぷにゃんさん |
![]() |
![]() カインズで購入した特大株3袋を植え付けた。 一袋に3株入っていたので計9株の植え付けとなる。 畝は約3.5m、畝間70㎝ 事前に鶏糞、化成肥料、苦土石灰を混ぜ込んでおいたが、直前に牛糞、化成肥料、苦土石灰を少量追加して耕し、株を広げ、10㎝程の深さで植え付けた。 その後、乾燥防止のために不織布シートを掛けて、水をたっぷりかけて完了。 2021-02-08 いいね! コメント kelab-joeさん |
![]() |
![]() 昨年度ですが、茎枯れした先代のアスパラさんは、残念ながら廃棄(終了)です。 周囲の土ごと捨て、このエリアは全て天地ガエシをして、ダコニールを散水しました。 実は、前に購入していた「アスパラ」2株の存在を、すっかり忘れていました。(^-^; なので、拡張した隣りスペースに、新たなるアスパラ(特とく大株)を植えました。 こんな時... 2021-02-05 いいね! コメント ゆかんぼさん
|
![]() |
![]() 何時もは12月にやってますが、遅れて今です。 枯れたものを刈り取り、堆肥を被せて肥料もやっておきました。 2021-02-04 いいね! コメント toshi_Gさん |
![]() |
![]() 近くのスーパービバホームで2週間くらい前に購入した紫アスパラガスをやっと植付けた。 498円 1年目ゎ収穫しないで、株を成長させよう! 2021-01-31 いいね! コメント TamTamさん |
![]() |
![]() ようやく枯れた部分を剪定。 2021-01-16 いいね! コメント ぺぷにゃんさん |
![]() |
![]() バーナーを借りてきて燃やしてきました。堆肥、化成肥料をよく混ぜて株の上に盛ってきました。 2020-12-26 いいね! コメント にっしーさん |
桜屋ひむろさん 2021-02-24 15:46:43
こちらは紫アスパラですか⁇
種から育ててたんですね。
うちは今年初めて種から育てるのでワクワクです(´ч` *)
あっちゃんさん 2021-02-24 15:54:22
確かに♪紫ですよね~
でもグリーンアスパラなんです~( *´艸`)
まだ小さいからだと思います♪
これから育てられるのですね~
無事発芽が待ち遠しいですね!(^^)!