栽培記録 PlantsNote アスパラガス-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > アスパラガス-品種不明

アスパラガス-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

変わらず
冷えて来てますので発芽は無いです。名古屋ではまだ芽が出てくるんですが。
2020-10-29  いいね!  コメント Nanogさん 
種がついた
種ができていました。栄養が取られるから実はつけないほうがいいのかな?
2020-10-24  いいね!  コメント いちばんさん 
アスパラガスの整枝
アスパラガスの整枝 枯れたものを抜き取り処分、米ぬかをばら蒔き、土寄せ
2020-10-17  いいね!  コメント たけいちさん 
植え付け
ユニディで苗を見て、10年間は収穫出来るということで衝動買い。 育て方は分からない…
2020-10-11  いいね!  コメント バブさんさん 
新芽が出なくなってきた
秋も深まり、最低気温は一桁となってきました。 アスパラは新芽が出なくなってきて、もうじき冬眠でしょうか? また、絶えたと思っていた1株から小さな芽が出ていたことに気付きました。
2020-10-11  いいね!  コメント Nanogさん 
経過観察
その後も収穫せず、(時々追肥をしますが)放置。 もう少し枯れてきたら、根元まで切りましょう。
2020-10-08  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
追肥
月一の追肥しました。即効性があるということで今回は鶏糞をやりました。
2020-09-29  いいね!  コメント にっしーさん 
先週と変わらず
少し鶏糞をやってみました。
2020-09-27  いいね!  コメント Nanogさん 
秋のアスパラ
アスパラの成長期もあと少し、地下茎を充実させるにはどうするのがいいのでしょうね。 2年目株は順調と思うのですが、1年目株は様々な状況です。
2020-09-27  いいね!  コメント Nanogさん 
囲い
台風が来ると言う事で しっかり囲いをしてもらいました。
2020-09-22  いいね!  コメント にっしーさん