アスパラガス-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 毎日、1〜2本収穫 2020-06-09 いいね! コメント 風車さん |
![]() |
![]() 4本 2020-06-07 いいね! コメント ぺぷにゃんさん |
![]() |
![]() 初台ダイソーで観葉植物コーナーにあったアスパラガスを購入。株分けしてポットに3株植える。株分け時、根がブチブチと切れた。 2020-06-07 いいね! コメント まきのけさん |
![]() |
![]() しばらく、放ったらかしでしたがやっと定植しました(^o^; 大丈夫か? 2020-06-07 いいね! コメント よっちゃぐさん |
![]() |
![]() 播種したアスパラガスの内3個はひょろっと伸びてきました。 1個が新たに発芽しました。 2020-06-07 いいね! コメント Nanogさん |
![]() |
![]() 枝豆の横の1株が枯れた。 2020-06-06 いいね! コメント 天城万太郎さん |
![]() |
![]() 5月21日に播種した種から芽が出てきました。 つまようじより細いのが3本。 何本発芽するか楽しみです。 2020-06-04 いいね! コメント Nanogさん |
![]() |
![]() 先日太いアスパラを収穫したのに、どこにおいたかわからず、すごく凹んだ。 二度と同じことはしまいと、今日は収穫してすぐ台所に持ってきて、すぐレンジでチンして食べようとして、写真撮ってないことに気づく。 このラップで包んでチンして食べた。 うまし。 2020-06-03 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() 1箇所から1.2本。こんなもんなのかな? 追肥して土寄せしました。 2020-05-31 いいね! コメント にっしーさん |
![]() |
![]() ヒョロ芽が出ていたアスパラガスはヒョロ葉となりました。 2020-05-31 いいね! コメント Nanogさん |
usagi0311さん 2020-06-03 22:45:20
usagiもやったよ〜( ̄▽ ̄;)
夕飯の時に思い出し、あっもう取りいけないよ〜って泣きたくなった(つД`)
hirolyさん 2020-06-03 23:19:19
畑に忘れてくるあるある夏によくやります。
周りも緑でどこに置いたか分からないのー
うーたんさん 2020-06-03 23:21:23
あたしだけじゃなかったのねぇ(¯―¯٥)
太くておいしそうだったのに・・・
すっごく必死で記憶をたどったけど、出てこなかった。
時々スマホも行方不明になります。
スマホはもっともっと必死で探し回ります。
今のとこスマホはいつも発見できてます。
usagi0311さん 2020-06-03 23:29:27
usagiもスマホやった。
夜でもだいたいの見当が付いてるから必ず取りに行くよ。
もう3回くらいやった(--;)
うーたんさん 2020-06-03 23:32:10
その見当がつかない時がこわい。
音ならないようにしてるし。
ヒモで首からぶら下げておこうかな。
usagi0311さん 2020-06-03 23:36:12
usagiもよく旦那に首からぶら下げとけって言われてる( ̄▽ ̄;)メガネも(´°ω°)チーン
まろ子さん 2020-06-04 06:36:10
まろ子、小さなシャベルが毎回行方不明に……
庭に行くたびに、アレ?いま使ったのに、どこ?どこ?って……
そうなると すごくイラつくのだ!
usagi0311さん 2020-06-04 08:08:41
それもある。ジョーロも(--;)
シャベルはなるべく派手な色を使うようにしたよ。わかりやすいから。
それでもたまに探すけど(´°ω°)チーン
hirolyさん 2020-06-04 08:38:05
ハサミと草刈り用のカギ(かりかりするやつ)なんかはすぐ無くすのでスペアを置いてます(^◇^;)
あと油性ペンとかが多いです。
先月荷物を減らそうとビニール袋に財布と種と収穫袋を入れてリュックで農園にいき、財布の入った袋をそのまま農園の荷物置き場に置いた事を忘れて自宅で大騒ぎしました。3日も気づかず、、、旦那様にすごく怒られました。
長い時間農園で作業してるとあれもこれも忘れてしまい、かなりやらかしてます。
うーたんさん 2020-06-04 10:41:02
ほらほらぁ~~~。。
みんなでMRI撮りにいく?
まろ子さん 2020-06-04 12:17:21
電気関係の工事してる人が腰ベルトで付けている用具入れ、あれが欲しいと思うの。だけどかなり高そう。
でもあれがあればいつも腰にさせばいいし、置き忘れが無くなるだろうなぁ……
ん?ここってボケボケルーム? C≡(/゚Д゚)/ニゲロー!!
hirolyさん 2020-06-04 12:29:57
ワークマン行ったら似たようなやつが安く売ってないかなあ。
色々あって便利ですよ。農業用にヘルメットキャップみたいな汗吸うやつも愛用してます。
あと庭仕事の時はソムリエエプロンのポケット付きのやつとか使ってます。
けんこうさん 2020-06-04 12:33:38
僕の場合は脳の海馬が相当衰えてるので
置いた所を秒で忘れます(゚∀゚)
この前なんかリュックを背負うのを忘れて帰宅した事あるし(°▽°)
畑で相当頭使ってるはずなんだけど(^^)
まろ子さん 2020-06-04 12:39:29
ワークマンか!上野にできる(もうできた?)から行ってみよう!
リュック忘れて帰るのは、ヤバし!
あ!自転車に乗って犬の散歩へ行き、帰りに自転車忘れて帰ってきたことあったっけ……犬忘れなかったからセーフ?
うーたんさん 2020-06-04 13:45:33
ワークマンはなかなかいいよね。
でも、あそこのパンツはちょっと細身なんだよね(あくまでもパンツが細身、うーたんが太身とはいいたくない)
仕事着として本当によく考えられている。
畑にはヨレヨレの着心地の良い長袖Tシャツにこれまたよれたズボン。。
農業用のホッカムリ付きの帽子。
おしゃれなんか程遠いかっこうです。
うーたんさん 2020-06-04 13:48:02
けんこうさんもMRIご一緒組ですか(笑)
忘れるのか、いや、消えるんですよ。
さっきまで握っていたハサミが・・・消えるんです。
ジョロのハス口が・・・消えるんです。
だれかが消すのです。
頭の中の消しゴムがますます活発化しています。
hirolyさん 2020-06-04 13:52:08
畑にはUNIQLOのメッシュTとUVカットパーカー、しまむらの900円のメッシュパンツを3セット揃えて着まわしてます。
暑いんだもん。
首にタオルしてハイキング用の帽子被ってます。
でも真夏になると農業用ほっかむり帽子に変わります。
おしゃれとは程遠いですねー
秋冬はジャージです
うーたんさん 2020-06-04 13:57:36
うーたんは顔色が良くないので、真っ黒に日焼けしたいとズボラかましていたら、真っ黒になる前にまだらにシミが出ちゃいました(-_-;)
さすがに日焼け止めは塗らないといけないのねぇ。。
と思いつつ、汗かいたら気持ち悪いじゃんとか自分に言い訳して、今日もシミ斑道まっしぐらです。
うーたんさん 2020-06-04 14:03:13
しまむらの900円メッシュパンツ?
え、900円??
いいねぇ、それ。
見に行ってくるわ。
うーたんさん 2020-06-04 21:28:39
しまむら行ってきたけどメッシュの900円パンツわからんかったぁ。
結局ばあちゃんの下着や服や買っただけ。
もいっかい明日行ってみる。
hirolyさん 2020-06-04 23:11:44
去年だから一昨年だかに買った、スポーツコーナーにある薄手のズボンです。KAPPAだったかな?ロゴ入りだったよ。薄いんで夏にいいです。
まだ売ってるかなあ。
うーたんさん 2020-06-04 23:32:32
スポーツコーナーなんてあるんだ!
探していた婆ちゃんの下着があってちょっと興奮しちゃって、あまりほかを見てなかったので、明日返品交換に行くのでゆっくり見てきます。