アスパラガス-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() あと二株から発芽を確認です!これで合計3株発芽しました。あとの二株出てきますように! 2019-05-26 いいね! コメント みいやんさん |
![]() |
![]() 2本目の芽が生えてきました。1本目の芽は10センチほどになりましたが、頭が重いのかすべて横倒しになってます。このままそだてればいいのかな? 2019-05-26 いいね! コメント いちばんさん |
![]() |
![]() なんと、発芽しました! 可愛らしいですね。 でも、株の方は沈黙してます。 種は発芽しないだろうと、適当に撒いたので、 いくつか掘り返して、お隣さんにあげました。 2019-05-26 いいね! コメント ぷくりさん |
![]() |
![]() このまんま立茎させる~♪ 他の株はまだ顔を出さないな~(T^T) . 2019-05-25 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 細い枝を抜く。10本 2019-05-25 いいね! コメント クウチャンさん |
![]() |
![]() 5個の株のうち一つだけ発芽を確認です。 2019-05-23 いいね! コメント みいやんさん |
![]() |
![]() 切りにくい端っこに生えてきたアスパラガス。 また今度収穫しようと思っていたら枝を広げてきちゃったのでそのまま成長させてこんな感じになった。 もう1本生えてきたけど今成長させている方が太かったなぁ。 今日か明日収穫する予定。 あと、貰ったトマトを一緒の丸鉢に植え付けた。 2019-05-22 いいね! コメント ゴロさん |
![]() |
![]() 消毒 ダコニール1000 2019-05-20 いいね! コメント クウチャンさん |
![]() |
![]() 収穫 2本 枝を整える 高さ150cm 幅を60cm 2019-05-18 いいね! コメント クウチャンさん |
![]() |
![]() スギナのような感じで茎は細いですがそだってきました。いまのところ植える場所はプランターしかないのですが、たくさん苗ができそうです。 2019-05-17 いいね! コメント いちばんさん |
usagi0311さん 2019-05-25 20:20:40
うちにこの間植え付けたのも1年ものだったみたい。
来年に期待だねぇ。
どらちゃんさん 2019-05-25 20:30:26
来年少しでも食えるとええな~♪
usagi0311さん 2019-05-25 20:41:20
うんうん。
きっと来年はホクホク*\(^o^)/*
どらちゃんさん 2019-05-25 21:00:47
カミさんは、ンマいけど買うと高いもんは大歓迎だから、アスパラガスもやね~(笑)
usagi0311さん 2019-05-25 21:07:07
アスパラ出来ると喜ぶよ!
usagiの畝が大豊作だった時みんな見に来た。
今ではほとんどの人がアスパラ栽培してるよ。
今年はみんなやり直してるけど、今年の台風が通過しない事を祈るばかり(;・∀・)
どらちゃんさん 2019-05-25 21:08:32
今年も既に天候がおかしいからどうなることやら~(T^T)
usagi0311さん 2019-05-25 21:32:41
だよね、
結構台風の通り道なのが困り物(;´Д`)
どらちゃんさん 2019-05-26 01:56:35
長い間丹精込めたのが台風一発で全てパーとかになったら悲しいよね~(T^T)
usagi0311さん 2019-05-26 06:33:36
全くだ~(;´Д`)