栽培記録 PlantsNote アスパラガス-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > アスパラガス-品種不明

アスパラガス-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

①植え付け
・有機石灰散し、耕した。 ・幅40センチ、深さ30センチ ・苗を2株購入 ・苗幅40センチ ・苗を植え付ける場所に牛糞堆肥と油かすをまく。 ・10センチほど土をかけて、その上に苗を植え付ける。
2019-03-16  いいね!  コメント てるさんさん 
アスパラもダメね
近々撤去します。 去年の台風で何度も倒されて、今日根を見たらスカスカでした。 中には細い芽が出てきてるのもあったけど、根が痩せこけてるからなんだろうね( ︿ 。) これは根を掘り出すのが大変だから、時間がある時頑張ります。 少しずつやるかな。
2019-03-14  いいね!  コメント usagi0311さん 
  • saeさん 2019-03-15 19:11:16

    あらまー…残念ですねぇ…(´Д⊂ヽ

  • usagi0311さん 2019-03-15 20:33:50

    仕方ないですね~。
    諦めも肝心です。

結局これだけに
たくさん蒔いたのですが、残って物はこれだけ。 温度管理が悪かったのでしょう、次回は頑張ります。
2019-03-14  いいね!  コメント h-wakaさん 
アスパラガス追肥
自転車小屋に入っていた化成肥料っぽいものを丸鉢の端っこにぐるりと撒いてすき込んでみた。 もっとニョキニョキ生えてほしい。
2019-03-10  いいね!  コメント ゴロさん 
アスパラガス1ニョキ
今朝はアスパラガスの夢を見た。 おぼろげだけどアスパラガスが無事に生えてきて喜んだのだが腐っていたのか病気だったかでなんだかガッカリした覚えがある。 昨日アスパラガスの丸鉢をスコップで掘り返して根っこを傷つけちゃったっぽいから変な夢を見たのかなぁ。 で、今日アスパラガスの丸鉢を見てきたら1本生えてきていた。 夢みたいに病気にならないといいなぁ。
2019-03-09  いいね!  コメント ゴロさん 
アスパラガス剪定
アスパラガスの葉っぱが全体的に黄色っぽくなってきたので根本から切った。 春にまたニョキニョキ生えてきてくれるといいなぁ。
2019-03-09  いいね!  コメント ゴロさん 
アスパラガスの観察
まだ葉っぱが緑色っぽい。 若干枯れてきている気もするからもうそろそろ切ってもいいのかな?
2019-03-09  いいね!  コメント ゴロさん 
新芽
新芽3本 1〜3cm高さ
2019-03-09  いいね!  コメント クウチャンさん 
アスパラ出てきた♡
私の書き方が(狙ったわけではないけど)誤解を与えるような表記だったため( ´∀` ) どらちゃんとusagiさんの間で盛り上がっておりましたが(笑) あかんあかん、書き換えよう。 乱暴に株分けして、その上、根っこをぶった切ったのを植えたのに、春になると忘れず出てきてくれてとてもうれしいです。
2019-03-07  いいね!  コメント うーたんさん 
  • usagi0311さん 2019-03-07 23:39:58

    いいなぁ。羨ましい!
    うちは明日撤去かなぁ。

  • うーたんさん 2019-03-07 23:44:38

    根っこをバラバラにしてザックザクに切り刻んだのだから駄目かと思っていたの。
    3箇所にわけたうちの1箇所だけだけどうれしいよ(^o^)

  • どらちゃんさん 2019-03-08 06:02:34

    言いたいことはハッキリ言いなさい
    (///ω///)♪

  • usagi0311さん 2019-03-08 06:11:10

    (゜∇゜ ;)エッ!?

  • どらちゃんさん 2019-03-08 07:08:01

    usagiさんってばぁ
    白々しいよ~(笑)

  • usagi0311さん 2019-03-08 07:14:50

    なるほどね~(;゚;ж;゚;)ブッ

    どらちゃんが照れてる顔とアスパラ比べて
    そっち~(・∀・;)って言われるまで分かんなかったよ( ̄◇ ̄;)

  • どらちゃんさん 2019-03-08 07:18:14

    ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

    んなはずはないよね~♪

    白々しさの極み~(^-^)v

  • usagi0311さん 2019-03-08 07:55:51

    どらちゃん、usagiを引きずりこまないで
    (ノД`)シクシク

  • どらちゃんさん 2019-03-08 08:00:27

    ウソ泣きはダメよん♪

    自分から絡んで来たんだからね~(笑)

  • usagi0311さん 2019-03-08 08:09:35

    (¬_¬)

これぞ最悪の発芽率
もう完全に諦めてリセットして出直した方が良いような有様。 多分100粒は蒔いたと思うのですが、いまだに5つほどしか発芽してない。 記録的な結果になりそうです。 そんなもんだから、ピントもメロメロ
2019-03-06  いいね!  コメント h-wakaさん 
  • うーたんさん 2019-03-07 10:28:22

    あれまあ。。
    直播きするならいつ頃ですか?
    畑のまわりにばらまいてみようかと。

  • h-wakaさん 2019-03-07 10:52:35

    苗の期間が長いんだよね。直播は4月くらいでいいんじゃない。
    わずかな経験で言うと、直播より5本か6本くらいになった苗に仕立てたほうが良いかもね。苗が小さいと冬を越せないみたいだよ。トンネルとかしないと。

  • うーたんさん 2019-03-07 11:57:52

    アスパラはタネからはむずかしそ。うですね。
    そんなにたくさんじゃんければ、やっぱ苗買ったほうがいいですね。

  • h-wakaさん 2019-03-07 16:40:13

    いや、難しくないよ。
    良いサイズが取れるのは、シャワーかウエルカムだね。

  • うーたんさん 2019-03-07 22:48:23

    うっ、タネを買いたくなる。。

  • h-wakaさん 2019-03-08 09:04:18

    おっはよ。
    そりゃあ、買わなきゃ、蒔かなきゃ、いけないよ。