アスパラガス-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() つぼみ 2017-05-13 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() ポールで添え木。 来年まで収穫しないから、安心して大きくなっておくれ。 2017-05-11 いいね! コメント 風林火山さん |
![]() |
![]() 美味そう 2017-05-10 いいね! コメント ロリスさん |
![]() |
![]() やっと定植しました。大きくなって、来年には試食したいなあ。 2017-05-09 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() ここの所、立径が完了して 次の芽を待ってましたが、太めのものを 選んで塩ビ管で遮光して育苗しておいたのを 本日、筒を外したら収穫モードに お遊びのホワイトアスパラ収穫でした。 2017-05-08 いいね! コメント toshi_Gさん
|
![]() |
![]() 2017-05-08 いいね! コメント flor_y_cieloさん |
![]() |
![]() まだまだ未熟な物もありますが収穫楽しんでます。 2017-05-07 いいね! コメント スネークさん |
![]() |
![]() 数日留守にしてたんですが、帰ってきたら3本目が大きくなっていたので収穫しました。 その横には4本目も生えてきました。 少し細いので、収穫するかどうか迷うところです。 2017-05-07 いいね! コメント クロスさん |
![]() |
![]() よく見ると新芽が出ていたので、中耕培土、牛糞マルチをしてやり、良く乾いているので、ついでにかん水を少し。このアスパラにかん水は初めてです。 2017-05-03 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() アスパラに花芽が付きました。立茎があまりないので、収穫も数本しましたが、蒸れない程度に茎を残す予定です。 2017-05-03 いいね! コメント ありあなさん |
hidefarmさん 2017-05-11 19:45:16
うちのアスパラも私の背丈と同じくらいになり、早く支柱を立てないと。
風林火山さん 2017-05-11 21:02:05
畑は風を遮る物が何もないですからねえ。
昨年は倒したままにしておきました(笑)。