栽培記録 PlantsNote イソトマ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > イソトマ-品種不明

イソトマ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

年を越えて元気な様子
 購入時が遅く・・開花は数輪・・採取も済み 温室へ  蒔いた物も順調 親苗共々春をじっと待つ・・・^^がんば  
2015-01-01  いいね!  コメント さつきさん 
何本あるんだろう・・
 ひと固まりが何本・・ 数える気にも 血の気が引く・・  じっと観察はしてるが 少しイソトマと言える所が・・  葉先だ とがってきた と言う事は 10月の分と比べ  同じ・・ まだまだ 先は長い ・・・・・・・・・ながっ
2014-12-20  いいね!  コメント さつきさん 
触る事も・・
      移す・・・植え換え なんて無理。 サイズ何と1㌢弱   ピンセットで 抜いたが  --;お。れ。た。・・・・   触りません 見てるだけ。   春までは。   ただ・・・状況では  触るかも かも。
2014-12-09  いいね!  コメント さつきさん 
フランネルより・・
きついのが ィソトマ・・おいおいって言いたくなる 密度は ほぼ100%そうなるとは聞いてたが 手を出そうにもこれでは・・
2014-11-25  いいね!  コメント さつきさん 
頑張れ
成長してくれてる。肥料あげたらもっと大きくなるかなァ…
2014-11-24  いいね!  コメント ugaさん 
識別・・・
忘れた・・・色を書くの・・どっちがどの色 青なのか白なのか ・・咲くまで全くわかりませ・・・・・ん。
2014-11-09  いいね!  コメント さつきさん 
頑張れ
茎も太くなり頑張っているなァ。
2014-09-28  いいね!  コメント ugaさん 
すごいじゃん
一本だけ生かした葉が大きく太くなっている!根元に新たな葉も確認してテンション上がりました。
2014-09-10  いいね!  コメント ugaさん 
採取も終盤・・
と言う事で、このノートを終え来年へと・・かなりの採取。あの ほんと小さな苗からここまで 手間のかからない花です。 乾燥気味で育成し肥料もわずかで済む事も実感。
2014-07-24  いいね!  コメント さつきさん 
生きてる
刈り込み後1本になってしまった葉は生きてます。分かり易いので残して良かった。
2014-07-20  いいね!  コメント ugaさん 

イソトマ-品種不明 の品種一覧