栽培記録 PlantsNote カラシナ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > カラシナ-品種不明

カラシナ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

大きくなってきました!
コンテナに植えて約2週間、15cm程に大きくなりました! 20cmぐらいで収穫できるようです!
2017-12-14  いいね!  コメント W菜園さん 
植え付けしました!
わたし菜園のコンテナに植え付けしました! 特殊な鉱物培地に専用の培養液を混ぜた3.5Lの水を入れて苗のセット完了です!大きくなるのが楽しみです(^_^)
2017-12-01  いいね!  コメント W菜園さん 
発芽しました
4日目です。紫色の芽がしっかり発芽しています。 LEDライトの照射を開始します。
2017-11-20  いいね!  コメント W菜園さん 
ムラサキ色のからし菜 種まきしました!
専用スポンジに種を4,5個蒔きました。 何故、本当は2,3個でも良いのだろうけど発芽しなかったら…と。 水道水を使ってしっかりスポンジに水を吸わせ、種も指で押し付けて…3.4日待ちます。
2017-11-16  いいね!  コメント W菜園さん 
こちらも発芽
エンドウの脇に撒いたからし菜。こちらも沢山に発芽
2017-11-12  いいね!  コメント ちょろまつさん 
からし菜の種まき
エンドウと混植すれば良いとの事で種を撒いてみました。防寒にでもなればいいですよね!
2017-10-31  いいね!  コメント ちょろまつさん 
収穫と栽培記録終了
温かくなって花が咲き始めました。 まだ採っていますがそろそろ終了にします。
2017-03-22  いいね!  コメント ぞえさん 
かなり大きくなり・・ノートは終わりに
もう成長して、収穫のみなので このノートは終了します。  収穫しても、あまり葉物食べないからな~ 春野菜に、早く場所あけたいので
2017-03-12  いいね!  コメント toshi_Gさん 
初収穫
少し小さい目ですが収穫開始しました。 小さいので柔らかいのですがピリッと辛い目でアクセントになって とても美味しいです。
2017-03-07  いいね!  コメント ぞえさん 
収穫
本日も、大きくなっているので 定期的に収穫しないとね、本日も4本ですが
2017-02-28  いいね!  コメント toshi_Gさん