栽培記録 PlantsNote シルクスイート タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > シルクスイート

シルクスイート のタイムライン カテゴリ 

袋栽培のサツマイモ
袋栽培しているサツマイモが邪魔なので、サツマイモを収穫しました。 紐みたいなのができていました。 収穫はまだ早いようです。
2021-10-15  いいね!  コメント hareotokoさん 
ドテッ!
まだ早いかなぁ〜と思いつつも 楽しみだったサツマイモを掘りました。 ナントーーーーーーー小芋が一個だけ!!!! スコップで何度か深く掘り返したが、イモは無かった。 水捌け対策に砂を混ぜ込んだり 前作タマネギの肥料消化に大葉赤シソを混植したけど、、、 何が問題なのか!? それが分からないのが問題だと思いつつ 大量の...
2021-10-14  いいね!  コメント アルトロさん 
  • ブルーリーフさん 2021-10-14 14:12:26

    芋ツルも美味しいですよ~

    皮捲るのが手間ですが…

  • うーたんさん 2021-10-14 16:42:48

    つるは食べましたか?
    キンピラにするとおいしいですよ。

  • アルトロさん 2021-10-14 18:26:04

    ブルーリーフさん、うーたんさん〉

    毎日立ち寄る菜園仲間の皆さんからリクエストがあって(笑

    芋ツルを切り取って3人に提供しましたよ(^。^);

    私には芋ツルの加工は想定外でしたが

    お一人が調理されて、今日頂きました。

    美味しかったですが、やはりサツマイモ収穫して

    美味しい焼芋を食べれるように

    来年こそ収穫したいものです(^O^)

我慢出来ず、試し掘り!
まだ早いと判っているのに、、、我慢できず、掘ってしまいました。 わりと茎太だったのでイケるかと思ったけど、やはり未だ早かった! とは言え、1本だけ頂き、他は何も無かったの如く埋め戻しました。(^-^;
2021-10-11  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
  • ぼんさん 2021-10-11 22:40:17

    こんにちは

    小さいですか?結構それなりに出来てそうだけど…何より形がいいですね。
    うちのぐねぐねした芋共は…何がああさせてしまったのか…やっぱりまだ土が悪いのかなと反省です…(´ . .̫ . `)

  • usagi0311さん 2021-10-11 23:17:50

    usagiは今日、試しぼりで1株掘ったのに畑に置いてきちゃったよ(´・ω・`;)

    明日早く行って見ようかな?
    もうなかったりして(>_<)

    usagiのもまだ早かったから小さかったけどね。

  • ゆかんぼさん 2021-10-12 22:05:46

    ぼんさん☆彡
    これが何本かのうちの1つならば良いのですが、1番芋だったので。。。
    もう少し太っちょになってくれたら、イイ感じです。暫し、我慢我慢。

    usagiさん♡
    あらら!置いてきちゃいましたか(^-^;
    サツマイモは人気モノだから、危ないかも~w

  • ぼんさん 2021-10-12 22:20:39

    うちの安納芋も10日前に試し堀りしたけど、そのまま土を戻しました 笑
    我慢が大きく実ることを祈りましょう♪
    最後まで結果が見えないのがこれの楽しみですからね(≧▽≦)

  • ゆかんぼさん 2021-10-12 22:28:51

    そうなんです!掘って見て~の、お楽しみ♪(#^.^#)
    今週の雨が、きっとお芋を太らせる事でしょう‼(?)

  • usagi0311さん 2021-10-12 22:59:15

    あった、あったよ!
    小さいから誰も持ってかなかったのかも(^^;

  • ゆかんぼさん 2021-10-13 09:44:58

    ヨカッタ‼ ꉂꉂ(˃▿˂๑)

収穫
残りも収穫しました。ウイルスにやられたのか、色が悪い(T-T)10本の苗からバケツ2杯分の収穫でした。
2021-10-08  いいね!  コメント fullmoonさん 
おいも掘り
台風の影響もほとんどなく、良い天気。前々日まで雨が降っていたので雨上がりにツルを切って掘る準備をしておきました。 いざ畑に行ったら、やだっ!誰の仕業? あちこち掘られた跡があり芋に爪で引っ掻いたような傷跡。…これはタヌキかハクビシンか⁉︎マルチをしていたので表面は掘られただけで被害はありませんでした。 なのに掘ったらいっぱいかじった跡が(涙) ...
2021-10-03  いいね!  コメント にっしーさん 
早く掘りたいな~
初回定植苗が6/12~なので、収穫まではまだまだかかるだろう「サツマイモ」達。 蔓返ししたら、少しだけ内側の葉が枯れ始めてたけど、後1ヶ月は必要だろうか。 ああ、待ち遠しい。。。
2021-10-03  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
試し堀
試し堀してみました。意外と芋が少なく小さい。おまけに白くなってる。病気なのかな? ちょっと心配ですが、残りはまだ掘らずにおきます。
2021-10-03  いいね!  コメント fullmoonさん 
サツマイモの様子
サツマイモです。 試しに掘ってみましたが、まだ芋は小さいでした。 収穫はまだ先にします。
2021-09-28  いいね!  コメント hareotokoさん 
試し掘り
まだ早いかな?と思いつつ土の中を探ってみたら…大きそうなので掘り出してみた! 一本しかなかったけど、大きかった。 あと少しして晴れの日が続いたら掘ろうかな?
2021-09-25  いいね!  コメント にっしーさん 
まだ収穫には早いのですが…
昨年収穫のシルクスイートと 食用で買った鳴門金時を親芋として 使い 何度も蔓をとりましたが最終 そのまま育てたら芋が出来ていました~(*^^*) 畝を使いたかったので掘り上げましたが 収穫時期には少し早くて 出来ていても細~いのしかないと思っていたら 太いのがあってびっくり~(*≧∀≦*) スコップで切っちゃったのもありますが...
2021-09-21  いいね!  コメント あっちゃんさん