シルクスイート のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() ここ数年変わらず、サツマイモは片手間の適当栽培。 親の穂が伸びてきたら、切って挿し穂定植してます。 気合い入れてやると失敗する。これ位が丁度いい。(笑) 2021-07-18 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 一度ツル返ししましたが、やったことはそれだけです(^。^); 今後も適当にツル返しするだけでしょうね! 2021-07-17 いいね! コメント アルトロさん |
![]() |
![]() 多少の虫食いはありますが、ジャングル化してます。 2021-07-11 いいね! コメント fullmoonさん |
![]() |
![]() 6/26に密で定植したサツマイモ、苗を引っこ抜いて、袋栽培します。 赤玉土、栽培用土、肥料が入っていた袋に土、野菜くず、落ち葉を入れて、サツマイモの苗を植えました。 とりあえず、シックスパック作ってバナナの回りに置きました。 2021-07-06 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() サツマイモの苗を作っていた親芋を畑に定植しました。 サツマイモの苗を植える場所がないのでまとめて定植です。 たぶん少ししか収穫できないと思います。 2021-06-26 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() 先の定植組は無事着根したようです。 根出し作業が面倒になってきて、何株かはチョッキンして、即定植! とりあえず根付いてはいるものの、やや怪しい枯れ方をし始めたのもあり。。。 これをやっていると、時々脱落苗が出てくるので、気を付けねば。。。(^-^; 2021-06-22 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 鳴門金時の親芋から出てる蔓が延びて、根付いてしまってました~(*≧∀≦*) お陰で根っこが出てラッキー♪ すぐに根付いてくれそうです~(*´∀`)♪ 昨年収穫したシルクスイートの蔓は、今か今かと待っていますが畝が出来ていません~(*≧∀≦*) 急いで作りますo(^o^)o 2021-06-21 いいね! コメント あっちゃんさん |
![]() |
![]() 赤シソを80%ほど整理して 抜いた穴に専用肥料を混ぜ込みました。 ★ツル取り用の芋を丸ごと植えしたら ツルがデルデル、ノビールです。 やることなすことチグハグだな〜(^。^);;;; 2021-06-16 いいね! コメント アルトロさん
|
![]() |
![]() 昨日、切り穂を3本(紅はるか1、シルクスイート2)追加定植。 今日は程よい雨天予報だったので、そのまま直植えしてしまったのだが、、、 昨夜から、チョイチョイ所々で豪雨が続いてる。大丈夫だろうか?(;・∀・) 2021-06-16 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 金時苗が順調に育ってるようですが 上からの写メで見ると コンパニオンの赤シソがのさばってるようです(^。^); 、、、植えすぎて芋の邪魔するかと、今になって感じてます。 ★赤シソジュースも美味しく頂いたし 肥料消化にも貢献できただろうから 半量を間引いて、ついでに専用肥料を蒔くことにします。 2021-06-16 いいね! コメント アルトロさん |
金角さん 2021-07-17 08:04:18
果樹からイモまで守備範囲めっちゃ広いですね笑
アルトロさん 2021-07-17 15:24:44
それなんですよね!
ヤミクモニ広げてエラーばかりしています(^。^); エヘッ