シルクスイート のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 誰じゃい! 2020-09-26 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() 一昨日、休みだったので午前中に残りの8株も収穫しちゃいました。 今年は垂直植えや、斜めやいろいろしてみました。毎年の事ながら残肥のみでやって大成功でした。かなり大きな芋が収穫出来ました。 少し置くと甘さが増しますが、芋姉ちゃんは待ってられない。 近々食べてみようと思います(*^-゚)v これでこのノートは終了します。 2020-09-26 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() 昨日1株収穫しました。 黄まくわと一緒に送ってあげます。 なかなか良いのが取れました*\(^o^)/* 今年もさつまいもはいい感じ。 10本しかやってないけど、これなら合格(*^-゚)v 2020-09-24 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() 自家製さつまいも苗の様子です。 5/29に定植 7/24に初めての草取り 9/21に試し採り 約2ヶ月草取りしてません。 シルクスートの勢いがすごくて、蔓を返せません。 試し採りしました。 手頃なサイズのさつまいもが既に出来ていました。 本格収穫は10月の予定です。 2020-09-23 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() チラホラと皆様のPNでも試し堀りがUPされて来て、羨ましい限りの今日コノゴロ。 うちの場合、5月下旬頃から挿し穂を定植し始め、ラストは親株で、6月末でした。 なので、感じ的には今月末辺りから、先発隊エリアを試し掘りと言う感じでしょうか。 ああ、待ち遠しい。。。(*‘ω‘ *) 2020-09-22 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() そろそろいいんじゃないかな?と試しに1株掘ってみました。 うん、このくらいの大きさなら使い安くていい感じ。 あまり大きくしても使いづらいしね。 畝もあけたいし、収穫出来る時にしちゃいます。あ〜芋姉ちゃんは幸せです❗ 2020-09-21 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() 葉っぱワサワサ いっちょ前につるがえしとかしてます。 今年こそ糸からは脱出したい。 2020-09-14 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() 「サツマイモ」は時々、蔓返しをするだけです。 何カ所かにダンポール設置し、蔓止めしてます。 2020-09-09 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 前回アップしたのが6/19 以降、梅雨が長かろうが、畝が暑さでカラッカラになろうがほぼ放置プレイで記録も上げず~汗 でも、少々雑草にまみれながらも、強い子のサツマイモは黙々と領土を広げ、葉っぱの顔色もオッケー~(^^)v 植付けから今日で107日目なので、130日をメドとすると、掘りあげは今月末くらいかな? 1ヶ月追熟させるとして甘... 2020-09-08 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() さつまいもはツル返ししかやる事がないけど、たま〜に気がむくと下葉の枯れた葉も取り除いたりしています。たま〜にねw 2020-08-26 いいね! コメント usagi0311さん |