シルクスイート のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 悩みつつも「シルクスイート」の親株苗を購入したので、畑に移植しました。 サツマイモは好きで毎年育てるのに、少量の在庫が何故か消費しきれない昨今。 180×70㎝程で2畝あるのだけど、今年度は片側畝だけにしようかなぁ?(゜-゜) そういえば、「落花生」の予定地もない。。。ここで、少しだけやろうかしら? 2020-04-25 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 苗植える 2020-04-25 いいね! コメント LUCYさん |
![]() |
![]() さつまいもの苗作りです。 ビニール袋を被せておきました。 袋を取ってみたら、芽が伸びていました。 昨年より成長が早いです。 2020-04-15 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() さつまいもの苗作りです。 ビニール袋をかけました。 腰水してます。 2020-04-04 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() 昨年収穫した、シルクスイート(種芋はスーパーから調達)のさつまいも片から芽が出てきましたので、今年もさつまいもの苗作りに挑戦します。 片といっても、重さは500グラムあります。オリジナルのサイズは、ウサギサイズの芋でした。 とりあえず、植え木鉢に鹿沼土を入れてそこにさつまいも片を埋めました。 2020-04-01 いいね! コメント hareotokoさん |
![]() |
![]() 2つめの芽も出てきて 蛍光灯に向かって伸びています ミニプランターを植え替える必要が あるかどうか思案中です 2020-03-07 いいね! コメント ひろりんさん |
![]() |
![]() 昨年のサツマイモをひとつ 埋めておきました 温室の中に入れておいたら 芽が出てきました 果たして芋づるが 取れるでしょうか 2020-02-29 いいね! コメント ひろりんさん |
![]() |
![]() と思ってたんだけど…… 去年は大好きなシルクスイートのツルが入手できずに悔しい思いを~(T^T) 去年の秋に畑友のオバアチャンの収穫直前に、捨てるであろうツルをもらって、南洋(みなみひろし)さんの本に載ってた方法で挿し芽?をして窓際で越冬中~♪ ほとんどの葉っぱは落ちてしまった(大きめのツルが二本だけは葉っぱを広げてる)けど、落ちてし... 2020-02-06 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 野菜ばたけの最新刊にサツマイモの挿し芽越冬方法の記事が~(o゚Д゚ノ)ノ 去年の秋に『南洋(みなみひろし)』さんって方の本を見て面白そうだと思ったので、入手できなかったシルクスイートのツルを畑友のオバアチャンにもらって窓際で挑戦中なんだけど、これって、野菜ばたけ掲載のやり方とほぼ同じ~汗 今のところ、半分ちょい下からのわき芽が結構育ってて、... 2020-01-05 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 掘り起こす時に スコップが入りかけたと 思ったのですが 洗ってみると切り口が平らでないです んーっ、もぐらがかじってる! 2019-11-30 いいね! コメント ひろりんさん |
usagi0311さん 2020-04-26 14:08:48
シルクは安納と違って、ねっとりではなくでしっとり。まるで絹のような柔らかさだよ。
安納よりも大きな芋が取れるしめちゃくちゃ甘いです。
ゆかんぼさん 2020-04-26 19:09:14
usagiさん、ありがとう♪
絹のような柔らかさと、しっとり感♡楽しみ~(#^.^#)
usagi0311さん 2020-04-26 19:34:46
いいなぁ。
どう考えても今年はさつまいもは出来ません(^_^;)