栽培記録 PlantsNote シルクスイート タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > シルクスイート

シルクスイート のタイムライン カテゴリ 

やっと二次植付け
ツル取り苗が成長し7節以上のツルが4本取れたので、30分ほど消毒して水洗いの後、植え付けました。 あと5本ほど植付けスペースがあるので、ツルが取れ次第順次植えます。 先行して植えたツルは活着したようです( ◠‿◠ ) シルクスイートイイナー!!!
2019-07-04  いいね!  コメント アルトロさん 
自作苗のさつまいも6/29
自作苗のさつまいもです。 定着しました。 市販の苗と比較栽培します。
2019-07-02  いいね!  コメント hareotokoさん 
生育状況
葉も繁茂してきた。一週間での成長がすごい。活着遅れはなかなか追いつけない。差が開く一方?
2019-07-01  いいね!  コメント Ossan_Enginnerさん 
雨が幸いしたか!
一昨日植え付けた苗の芽が上向いてました。 全く根が生えてなかったが、芋は丈夫なんだねー逞しいイモ姉ちゃん(^。^); つる取り苗の枝も4節以上になり、あと1wほどで定植したいけど(^。^)
2019-06-30  いいね!  コメント アルトロさん 
ツル取り苗は大きくなったが!
伸びた ツルでも4節程度で、植え付け用の7節には程遠い(^。^); 取れそうなツルを数えると2株で10本しかないではないか! 準備した畝には19本植える予定なので、9本不足だ。 昼食後HC巡り、3店とも品切れ、近所の農協直営店で見つけたシルクツル、12本340円を購入することができた(^ν^) 消毒液に1時間ほど浸してから水洗いし、...
2019-06-28  いいね!  コメント アルトロさん 
いよいよ梅雨入り!
なので、雑草対策も踏まえマルチ畝を作りました。 、、、狭くて暑くて大変な作業になった。 、、、スイカにも気をつけなければならないし。 段取り悪さは変わらないか(#^.^#);
2019-06-27  いいね!  コメント アルトロさん 
補植
4株ほどが枯れ落ちていました。途中までは順調だったのになにが悪かったのか。 健常な株から弦をとって補植しました。雨が数日続くので、その間に活着しますように。
2019-06-27  いいね!  コメント Kanekuraさん 
生育
随分、葉が繁ってきた。雨の後、あっとゆう間に雑草が芽を出す。大きくなる前に通路の除草
2019-06-25  いいね!  コメント Ossan_Enginnerさん 
まだまだ!
3wになるけど植え付け用のツルは、まだまだのようだ(^^); 昨日HCに行くと、シルクスイートのツルが25本480円でした。 見切品の廉価品と思いますが、こちらにすべきでしたね(^_-) うたい文句 “バイオ増殖だから生育旺盛” 、、、生育貧弱に思えてきた(`_´)ゞ 勉強になりました(^^);
2019-06-25  いいね!  コメント アルトロさん 
根付いたようです。
挿し穂した苗も無事に活着したようです。 もさもさする前に除草作業を終わらせないとなあ。
2019-06-23  いいね!  コメント 風林火山さん