シルクスイート のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() シルクスイートの成長点です。 猛暑の中でも元気に育ってます。 ★今日の名古屋の最高気温は39.5度です。 2018-07-22 いいね! コメント トラウトボーイさん |
![]() |
![]() 連日の猛暑にも負けず順調そうです。 2018-07-21 いいね! コメント トラウトボーイさん |
![]() |
![]() 畝がひび割れていたため、保水効果を期待して藁を敷きました。 週末は早朝と夕方に水やりをしてます。 2018-07-21 いいね! コメント トラウトボーイさん |
![]() |
![]() 二週間雨が降らず連日の猛暑で畝はひび割れてます。 ※ひび割れにより畝に酸素を取り込んで芋の成長には好都合? こんな干ばつになるならマルチは必要だったかも。 2018-07-21 いいね! コメント トラウトボーイさん |
![]() |
![]() 名古屋は二週間雨が降っていません。 連日の猛暑日です。 来週もまだ猛暑日が続きそうです。 2018-07-21 いいね! コメント トラウトボーイさん |
![]() |
![]() 気になって夕方に畑を見に行ったら更に3匹もいました。 調べてみると「マメコガネ」というらしいです。 ※葉に丸くかじられた跡があったら「マメコガネ」を疑った方がいいかも 可愛そうだけどすべて捕殺しました。 2018-07-16 いいね! コメント トラウトボーイさん |
![]() |
![]() サツマイモの葉にコガネムシを発見しました。 写真を撮った後に捕殺しましたが、幼虫による被害が心配です。 芋がコガネムシの幼虫にかじられる被害を避けるため、サツマイモの場所には牛糞や腐葉土などの堆肥は入れていません。 今年は植え付けが例年より一ヵ月早く、その分収穫も早くなるから、幼虫が大きくなる前に収穫したいと思います。 2018-07-16 いいね! コメント トラウトボーイさん |
![]() |
![]() シルクスイート、植付22日目。順調に育って30cm超になってきたので、支柱を設置しました。ここは通路を含めた畝間が90cmと狭いので支柱で上方に誘引していきます。 2018-07-15 いいね! コメント UU-JTKさん |
![]() |
![]() 植えつけから1ヶ月でモジャモジャになりました(*☻-☻*) 順調☆ 2018-07-15 いいね! コメント がちゃぴんさん |
![]() |
![]() 株元の写真です。 脇芽が地面から伸びていますが、二つ目の写真では脇芽は一つしかありません。 2018-07-14 いいね! コメント トラウトボーイさん |