シルクスイート のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 蔓が伸びてきました。 多少ワサワサしてきましたが、同じ畑で栽培している「紅はるか」より脇芽の伸びが少ないようです。 2018-07-07 いいね! コメント トラウトボーイさん |
![]() |
![]() 船底植えは二株のみです。 蔓は伸びていますが、同じ畑で栽培している「紅はるか」のようなワサワサ感はありません。 脇芽の伸びが少ないせいかも。 2018-07-07 いいね! コメント トラウトボーイさん |
![]() |
![]() 蔓は伸びていますが、同じ畑で栽培している「紅はるか」のようなワサワサ感はありません。 脇芽の伸びが少ないせいかも。 2018-07-07 いいね! コメント トラウトボーイさん |
![]() |
![]() またまた「つる割病」です。 葉の色が悪く、黒い斑点が出てたり、葉の周りから黄色くなり、所々枯れてます。 この株は記録とは別に植えていた垂直植えの株です。 これで25株中、7株目です。 翌日(7/8)見たら、全体的に萎れていて枯れそうだっため抜くことにしました。 既に小さな芋ができていましたが廃棄します。 2018-07-07 いいね! コメント トラウトボーイさん |
![]() |
![]() シルクスイート、5株を植付けて10日目、遮光シートをかけ毎日水やりしてましたが、どうやら活着してくれたようです。シートは外します。狭い畝なので垂直植えで支柱を立て茎葉を上の方に集めていくやり方をしてみます。 2018-07-02 いいね! コメント UU-JTKさん |
![]() |
![]() 今のところ順調ですが、少し黄色くなった葉もありました。 「つる割病」かもしれません。 もう少し様子を見守りたいと思います。 2018-06-30 いいね! コメント トラウトボーイさん |
![]() |
![]() 一見順調そうに見えますが、黄色くなった葉を除いたらスカスカになりました。 「つる割病」かもしれません。 もう少し様子を見守りたいと思います。 2018-06-30 いいね! コメント トラウトボーイさん |
![]() |
![]() 一見順調そうに見えますが、黄色くなった葉を除いたらスカスカになりました。 「つる割病」かもしれません。 船底植えの株は「つる割病」で枯れて残り写真の2株となりました。 畑は既に「つる割病」で枯れた箇所で歯抜け状態です。 苗を切り取って一か月遅れで育ててますが、ちょっと遅すぎです。 畑の左側と真ん中半分は「紅はるか」ですが、... 2018-06-30 いいね! コメント トラウトボーイさん |
![]() |
![]() 一見順調そうに見えますが、黄色くなった葉を除いたらスカスカになりました。 「つる割病」かもしれません。 もう少し様子を見ます。 2018-06-30 いいね! コメント トラウトボーイさん |
![]() |
![]() サツマイモです。 大手通販会社で注文していたサツマイモの苗が来ましたので、実家のおかんに植えてもらいました。 シルクスイート×20 カンパチ×20 紅はるか×10 合計50本です。 株間は75センチ、3畝です。畝間隔は1.5メートルです。 サツマイモはあまり変化が無いので忘れないように記録をつけます。 【リモート栽培... 2018-06-27 いいね! コメント hareotokoさん |