栽培記録 PlantsNote シルクスイート タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > シルクスイート

シルクスイート のタイムライン カテゴリ 

③水平植え
蔓が伸びてきました。 順調です。
2018-06-16  いいね!  コメント トラウトボーイさん 
②船底植え
写真(船底植え③)の株は葉の色が悪く成長も止まってます。 枯れた葉を取ったら先週より小さくなりました。 恐らく「つる割病」だと思いますが、殺菌したため今後の様子を観察します。 (既に「つる割病」で5株枯れてます) 他の二つの株は蔓も伸びてきて順調です。
2018-06-16  いいね!  コメント トラウトボーイさん 
①垂直植え
写真(垂直植え①)の株は成長が少し遅れてますが、今のところ葉の色は良いから「つる割れ病」では無いと思います。 ※「つる割れ病」で既に5株が枯れてます。 他の株は順調に蔓が伸びてきました。
2018-06-16  いいね!  コメント トラウトボーイさん 
植えつけ☆
シルクスイート20本植えつけました(^-^) 30㌢の高畝に30㌢間隔で水平植えです☆ おいしいやきいもつくるぞー!!
2018-06-13  いいね!  コメント がちゃぴんさん 
残念なシルクスイート2
成長が悪いシルクスイートの経過報告です。 船底植え・・・枯れました。 水平植え・・・枯れました。 蔓が黒く割れていたので「つる割病」です。 シルクスイート25株中、5株が枯れました。 しかも隣同士に感染したのではなくバラバラに点在してます。 内訳は船底植え2株、水平植え2株、菅野式1株 (植え方実験対象外の株から苗どり...
2018-06-09  いいね!  コメント トラウトボーイさん 
④菅野式
葉が増えてきたからこれから追い上げそうです。
2018-06-09  いいね!  コメント トラウトボーイさん 
③水平植え
少し蔓が伸びてきました。
2018-06-09  いいね!  コメント トラウトボーイさん 
②船底植え
少し蔓が伸びてきました。 同じ植え方でもちょっと成長に差があります。
2018-06-09  いいね!  コメント トラウトボーイさん 
①垂直植え
少し蔓が伸びてきました。 名古屋は2018年6月6日(水)に梅雨入りし、これから雨が降る毎に成長が早まりそうです。
2018-06-09  いいね!  コメント トラウトボーイさん 
芽吹いてきた
少し芽吹いてきた。
2018-06-09  いいね!  コメント nikaido0209さん