栽培記録 PlantsNote シルクスイート タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > シルクスイート

シルクスイート のタイムライン カテゴリ 

④菅野式
3苗を菅野式で植えしました。 ※苗の先端を摘心して3節目~5節目だけを植え付けました。 植え付け時に付いていた葉をほぼ枯らさず、無事活着しました。 (菅野式は活着に時間がかかります) よく見ると一つの葉だけ未だ藁に埋もれてますけど大丈夫でしょう。
2018-05-21  いいね!  コメント トラウトボーイさん 
③水平植え
12苗を水平植えしました。 活着を良くするために5センチの浅植えです。 植え付け時に付いていた葉をほぼ枯らさず、無事活着しました。 二年前から栽培を始めて以来、お馴染みの植え方だから多めに植えました。
2018-05-21  いいね!  コメント トラウトボーイさん 
②船底植え
5苗を船底植えしました。 植え付け時に付いていた葉をほぼ枯らさず、無事活着しました。 苗の切り口は写真のとおり地面に出してます。
2018-05-21  いいね!  コメント トラウトボーイさん 
①垂直植え
5苗を垂直植えしました。 植え付け時に付いていた葉をほぼ枯らさず、無事活着しました。
2018-05-21  いいね!  コメント トラウトボーイさん 
4つの植え方で収穫量に違いが出るか実験開始
4つの植え方は以下の通り! ①垂直植え ②船底植え ③水平植え ④菅野式 ※菅野式 サツマイモの若苗・摘心・しおれ定植は、雑誌「現代農業」に 掲載された植え方です。 苗は濡らした新聞紙に包んで日陰で3日間置いて萎えさせました。 植え付け時には少し根が出た状態でした。 葉を枯らさずに活着させるため、藁を敷...
2018-05-21  いいね!  コメント トラウトボーイさん 
つるとり苗の摘芯
シルクスイート、つる取り用の苗を植えて6日目、そろそろ落ち着いてきたと思い摘芯しました。本葉9枚くらいのところです。この後、伸びてくる子つるを切り取って植付けて行きます。
2018-05-04  いいね!  コメント UU-JTKさん 
つるとり苗を植付
シルクスイートのつるとり用の苗を畑に植付けました。この後先端を摘芯して、新たに出てくる脇つるの葉が7、8枚になれば、その脇つるを切り取って収獲用の芋苗として植付けるものです。
2018-04-28  いいね!  コメント UU-JTKさん 
つるとり苗を購入
さつまいもの蔓をとるための苗がHCで売られていたので購入。甘くしっとりとのシルクスイートです。キャベツの収穫が終わる5月末には畝が空くのでそれまでにつるが育って植付できればいいのですが。
2018-04-28  いいね!  コメント UU-JTKさん 
やきいも☆
収穫したサツマイモを1ヶ月ほど寝かせてやきいもで食べました☆ 去年はネズミ被害でボロボロのおイモさんでしたが今年はきれいなのが収穫できました(^^) 来年は株数を増やしたいと思います☆
2018-01-08  いいね!  コメント がちゃぴんさん 
収穫☆
落花生とともに1株お試し収穫☆ なかなか大きいおイモさんに育ってました^_^ 翌週に全て収穫して終了です☆
2018-01-08  いいね!  コメント がちゃぴんさん