栽培記録 PlantsNote ゼフィランサス-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ゼフィランサス-品種不明

ゼフィランサス-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

出てきた
芽が出てきたみたい。
2014-04-30  いいね!  コメント ugaさん 
色違い
こちらは黄で、もう一つは白です。
2014-04-14  いいね!  コメント ugaさん 
植えました
球根を植えました。
2014-04-14  いいね!  コメント ugaさん 
3つ目開花!
3つ目開花しました! なぜ咲く時期がこんなにもばらつくのでしょうね。本当は一斉に咲いて欲しいのですが…。
2013-10-03  いいね!  コメント あるるんさん 
種?
球根を植え、花が咲いた後、緑色の実のようなものができたと思ったら、黒い種のようなものが出てきました。種ですよね?? 考えれば当然なような気もしますが、チューリップからも種が採取できるように、ゼフィランサスの球根から種ができるとは驚きです。種から花を咲かせるのは、やはり何年もかかるのでしょうか?
2013-09-27  いいね!  コメント あるるんさん 
2つめ開花
昨日開花したゼフィランサス、今日はもう花びらを閉じていました。 1つめの花みたいに実(?)をつけるのかな?
2013-09-10  いいね!  コメント あるるんさん 
2つめ開花
2つめが開花しました☆(写真を撮るのを忘れました。。。残念。)
2013-09-09  いいね!  コメント あるるんさん 
1ヶ月ぶりに開花
1ヶ月ぶりに開花しました。どうして、こんなに開花の時期がバラバラなんだろう。。。
2013-09-09  いいね!  コメント あるるんさん 
開花 その後
先日開花し、花がしおれたと思っていたら、こんな実(?)が。 ゼフィランサスのピンクにはこんな実はついてないのに。なんだろう?
2013-09-05  いいね!  コメント あるるんさん 
やっと開花しました!
球根を植えてから141日目の今日、初めて開花しました! もう咲かないのかな?なんて、半ば諦めて、雑草も生え放題でしたが、きちんとお世話してあげようと思います。 息子が幼稚園でもらった球根なので、開花して本当によかった!
2013-08-29  いいね!  コメント あるるんさん 

ゼフィランサス-品種不明 の品種一覧