栽培記録 PlantsNote ダイナー タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ダイナー

ダイナー のタイムライン カテゴリ 

今日の収穫は無し!
人口受粉していないので、ちゃんと仕上がりません。(◞‸◟) 残念ながら、今日の収穫(食べれそうなの)は無しでした。 うどん粉病なども出てきて、株もだいぶ弱ってきています。
2023-11-04  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
収穫♪
葉っぱの勢いはあれど、形は悪いし、ダメになってるのも多い。 しかし、先日人工授粉したからか、今日はそこそこ採れました♪
2023-10-30  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
収穫♪
虫が居ないからなのか、自然受粉が上手く出来てない様子。 でも、朝からは余り農園へ行けないので、致し方ないね。 本日も形の悪い「ズッキーニ」を収穫です。
2023-10-24  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
収穫♪
ズッキーニの形は悪いけど、何とか食べれてますw(^-^;
2023-10-19  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
収穫♪
何とか食べれそうではある大きさなので、収穫しました♪ 寒くなるけど、どこまで頑張れるかな~。頑張れ頑張れ!!
2023-10-07  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
食べれるかも!?
夏のようにはいきませんが、それなりにしっかりしてきました♪ 着果の方も萎んじゃうかと思いきや、少し大きくなって来たよ♡
2023-10-06  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
着果!
弱々しいズッキーニたち、着果し始めてます! が、雄花が油虫&チビ蟻にやられ、受粉出来ず。 既に萎んでたのもあったし、これらもダメか。。。
2023-10-02  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
経過観察
弱々しい感じですが、5本継続中。 育苗余りは干されて終了(。-人-。) 実が付いてたので、ネット開けた。
2023-09-29  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
経過観察
変わらずの猛暑続きで心配してましたが、定植組は根付いたようです。 脇に置いといた株分けしたポッド(育苗余り)、2日間散水出来ず。。。 殆どの葉が無くなってしまいました。恐らくもう、丈夫には育たない予感。
2023-09-20  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
秋採りズッキーニ、定植♪
ちょっと徒長気味の育苗ズッキーニ、畑へ定植しました。
2023-09-13  いいね!  コメント ゆかんぼさん