栽培記録 PlantsNote デージー-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > デージー-品種不明

デージー-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

デージー1鉢処分
2019の秋に種を播いた「デージー・タッソー・ストロベリー&クリーム」です。 そろそろ花の入れ替えの季節なので、1鉢(長プランター)を処分しました。 花弁にしか付いていなかったアブラムシが、株にも付いてきてしまいました。 よく根が張っていて、スポンとプランターから抜けました。 まだ処分してない株もいくつかあります。 沢山楽しませてくれてあ...
2020-05-31  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
ガザニア
2019の秋に種を播いたガザニアです。 いっぱい咲いてきました。 元気が出る花色です♪( *´艸`) (長女記)
2020-05-31  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
ガザニア
連結プランターに植えたガザニアも咲きました(*´▽`*) ガザニア3株+αも詰め植えちゃったので、プランターの底から根があふれ出てます。 植替えようかな? それとも、夏越し用に家のベランダに移動するか? (長女記)
2020-05-28  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
  • ひでぼんさん 2020-05-28 20:52:55

    確かにめっちゃ華やか!
    うちならいつでも見れるベランダに持って帰るかなぁ。

  • ゆかんぼさん 2020-05-29 20:36:49

    華やかさは凄い花だよね(*´▽`*)
    でも、意外と花持ちが悪い。
    1つの花は2~3日で萎れちゃう。砂埃が酷い畑だからかな?

    ガザニアは梅雨期~夏季が苦手な花らしいから、梅雨入りしたら持ち帰ってみようかな。

    (長女記)

  • ひでぼんさん 2020-05-30 12:34:15

    そう言えばハイバスカスも、うちの育ててたやつは1日しか咲かなかった。
    物足らないってのはあるけど、その分貴重。

ガザニア咲きました!
2019の秋に種を播いたガザニア。 とうとう開花しました~(*´∀`*) 大きくて、まるで太陽を思わせる花色♪ 次は何色が咲くかな~ (長女記)
2020-05-27  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
ストック・アプリコット
2019の秋に種を播いた国華園の「ストック・アプリコット」です! 私はアプリコット色の花が咲く種を播いたはず。なのに綺麗なピンクも開花している(・・;) アプリコット・ピンクが2:2ってところです。 ちなみに、アプリコットは2つとも八重咲き、ピンクは一重です。 まあ.....綺麗だからいいか! (長女記)
2020-05-23  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
  • ひでぼんさん 2020-05-23 18:04:10

    確かに。
    アプリコットも特徴的な花だね。
    園芸店で見切り品(20円)で売ってたけど、状態が悪すぎて買うのを止めた。
    切り花用って書いてあったけど。

  • ゆかんぼさん 2020-05-24 11:54:10

    アプリコット、綺麗な色ですよね(〃∇〃)
    もうこの際、ピンクのストックも採取しちゃおうと考えてます(笑)
    アプリコットは八重咲きなのですが、八重は種が採れにくいんですよね 汗

    園芸店で20円ですか!!安っ。
    でも、ストックは状態でだいぶ良し悪しが変わりますよね。
    晩秋~初春くらいの若い苗だったら良いけれど、それ以上だとだいぶ疲れてる苗が多い。
    私もストックの見切り苗は沢山見かけたけれど、買わなかったです!
    茎がスラッと伸びるから、確かに切り花には向いているかも(*^ー゚)b

    (長女記)

  • ひでぼんさん 2020-05-24 14:34:34

    そう。
    今の時期の見切り品は、花だけ綺麗に咲いてるけど、葉が黄緑や枯れているものばかり。
    さすがに育てる気にはならず、なかなか新加入の花が買えない。

  • ゆかんぼさん 2020-05-24 20:43:23

    そっか~。
    買いたくとも良い苗が無いんだね(^_^;)
    どんどん入荷する時期はどんどん見切りに回されるけれど、私の行きつけのコー●ンの場合、冬は全くもって見切り苗が追加されなくなってしまっていたもん。
    (長女記)

  • ひでぼんさん 2020-05-25 05:25:54

    今は園芸店が大繁盛しているので、なかなか見切り品が発生しないみたい。
    あと、いつもなら見切り品に回りそうな状態の苗がそのまま売っている。
    園芸店も強気なのかも。

  • ゆかんぼさん 2020-05-25 13:01:14

    あら、ちょっと弱ってる苗でも定価で堂々と売るのね( ̄▽ ̄;)
    まあ、見切り苗コーナーを作ってない店はそんなもんだけど..。
    見切り苗目当てに来ている人は、そうなると残念だよね~
    私もこの前見切り苗探しに行った時、見切りコーナーの前にはズラーっと弱りかけの苗が置いてあったのだけれど、まだ値下げシールが貼られてなくて、諦めました。

    (長女記)

  • ひでぼんさん 2020-05-25 18:28:55

    やっぱりそうよね~。
    でも久しぶりにイチジクの木が無料コーナーに置いてたので貰って来た。
    一緒に置いてた草みたいなやつも貰ったけど、これ一体なんだろ?って悩み中。

  • ゆかんぼさん 2020-05-25 20:58:41

    イチヂクね~。
    ノート見たよ(*^-^*) 果樹も無料コーナーに置いてあるって凄いね!

    それと、あの謎の草。あんな感じの植物は多いから、断言は出来ないけど、庭のグラウンドカバーとかに使う「玉竜(竜のヒゲ)」に似ているな~と思ったよ。

    (長女記)

  • ひでぼんさん 2020-05-26 20:44:25

    玉竜!
    それかも!
    確か前に園芸店で売っていた記憶が。
    青い花だったいいな~。

  • ゆかんぼさん 2020-05-26 21:09:20

    玉竜、私のよくいくコー●ンに、いつもズラーッと並べられていたよ。
    しかし、写真を見ると、結構弱り気味の株だね 汗
    葉が黄色くなっている。

    今、玉竜の花ってどんなんだろ~? って調べたら、ムスカリみたいな青い花が咲くんですね!
    知ら無かった。

    (長女記)

  • ひでぼんさん 2020-05-27 09:09:59

    だから無料コーナーに置いてたんだろうね。
    まあ復活すれば儲けもんくらいな気持ちだけど。

  • ゆかんぼさん 2020-05-27 10:56:54

    そっか、無料品だからなのね~。
    しかし、イチジクは無料にしても、元気な方で良かったね!

    イチジクも、玉竜らきし植物も、育てるの頑張ってね~p(*^-^*)q

    (長女記)

  • ひでぼんさん 2020-05-28 05:24:13

    ありがと~。
    無料なんでダメ元ってのはあるけど、こういうの程、意外と丈夫に育つってことも多いし。

連結プランターのガザニアにもツボミ
2019の秋に種を播いたガザニアです! 百均の連結プランターに詰め植えたガザニアにもツボミが付いていました( *´艸`) もうすぐ開花です♪ (長女記)
2020-05-18  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
  • ひでぼんさん 2020-05-18 19:05:04

    ほ~、ガザニアって初めて聞いた。
    あえて調べなかったので、長女さんの花が咲くのを楽しみにしとこ。

  • ゆかんぼさん 2020-05-19 21:40:37

    ガザニア、確かにメジャーでは無い種類かもね!
    花は大きくて綺麗だから、是非咲いた様子をひでぼんさんに見せられるといいな♪

    (長女記)

  • ひでぼんさん 2020-05-20 19:21:22

    うん。
    期待してるね~。

ガザニア つぼみ
ガザニアにつぼみが付いています(*´▽`*) 何色かな?桃色っぽい色? アブラムシに負けず、咲いてくれれば嬉しいのだけれど...。 (長女記)
2020-05-14  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
マジかー!! 【虫注意】
2019の秋に種を播いたガザニアです。 この前、久しぶりに株の手入れをしようと葉をめくってみたら.... 居るー!! 奴が湧いているじゃないかっ(TーT) 奴とは、アブラムシ。 まさかガザニアのガサガサしてる葉に付くとは思わなかった。 どこにでも付いちゃうんだねえ 汗 とりあえず、被害の大きい葉を取り除いてスプレーを散布しました。...
2020-05-09  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
ストック 遂にアプリコット色が!
2019の秋に種を播いた国華園の「ストック・アプリコット」です。 やっと1株咲いたと思ったら、なんとそれはアプリコットでは無くピンク色でちょっと残念だったのですが、 この前、二株目が少し咲き始め、その花色はアプリコット色でした! アプリコット色の種子を購入したのだから、アプリコット色を咲かせなくちゃ満足出来無いよね(*^-^)v ...
2020-05-06  いいね!  コメント ゆかんぼさん 
ガザニア2株を地植えにしました
2019の秋に種を播いたガザニアです! 育苗したうち、2株をミニ鉢に植えて畑へ置いていたのですが、ミニ鉢に根が張って底から根が出てきたので、 あぜ板を丸めて作った丸畝に植え付けました♪ 夏までに1つは花を咲かせてほしいな(*´∀`*) (長女記)
2020-05-03  いいね!  コメント ゆかんぼさん