栽培記録 PlantsNote ピコティ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ピコティ

ピコティ のタイムライン カテゴリ 

発芽!
乾いたところに水スプレーをしようと思ったら、発芽していました。 200日と長かったです。 秋蒔きが標準みたいなんですが、保存が面倒なので即蒔きしました。
2014-12-20  いいね!  コメント mcさん 
種まき
http://plantsnote.jp/note/3112/79795/ http://plantsnote.jp/note/3112/91206/ で、採った種をダコニール1000倍液に浸してから、セルトレイに蒔きました。
2014-12-20  いいね!  コメント mcさん 
冬越し
葉芽が出ています。
2014-12-08  いいね!  コメント mcさん 
古葉落とし
新葉が出てきたので、古葉を切り落としました。
2014-10-26  いいね!  コメント mcさん 
新葉発生
新葉が発生し始めました。
2014-09-21  いいね!  コメント mcさん 
植え替え
根を切り詰め、同じ18cm鉢に植え替えました。
2014-09-14  いいね!  コメント mcさん 
樹木の下で元気
イエロースポット・ダブルは樹木の下で元気な葉を繁らせています。 パープルピコティ・ダブルは陽当たりが強いのか心配です、植え替えないといけないかも。
2014-09-14  いいね!  コメント テルさん 
現在の様子
現在の様子です。
2014-07-05  いいね!  コメント mcさん 
種とりと種まき
いつの間にか、子房が弾けて、茶こし袋に種がありました。 早速、赤玉土を使って、仮の種まきをしました。
2014-06-01  いいね!  コメント mcさん 
長く咲いている
もうすでに2ヶ月咲いている、来年のために花は摘んだ方が良いのかな? ん?種らしき物が見える。
2014-05-22  いいね!  コメント テルさん