ピー太郎 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 3年目とんがりから2個収穫しました。 1個は長さ10cm、もう1個は長さ8cmながら直径6cmで肉厚です。 総収穫量 3年目とんがり:8個 鉢こどピー:4個 2025-07-02 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() こどもピーマン3個ととんがりパワー6個を収穫。 こどもピーマンはまずまず形がよい。 とんがりはいびつで小さい。 次の実がいい形なので期待したい。 総収穫量 3年目とんがり:6個 鉢こどピー:4個 2025-06-23 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() ピーマン今年初収穫です。 鉢こどもピーマンから1個、3年目とんがりパワーから4個。 とんがりは10cmにも満たない大きさで形もよくないですが、頑張って実をつけてくれたのでありがたくいただきます。 2025-06-20 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 1週間出張に出ていて、帰ったら10cmくらいまで育っているんじゃないかと期待していた3年目とんがりですが、あまり大きくなってない。 変形したのも多い。 肥料が足りてないのか。 しっかりあげたんだけどなぁ。 今朝、化成肥料と鶏糞を与えた。 鉢こどもピーマンは綺麗な形の実が出来ている。 こちらは順調。 畑こどもピーマンは今回もダメそう... 2025-06-14 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 鉢こどもピーマンにも実がつきました。 今年も100個以上採れるといいな。 昨年から育てていたスイートパレルモはまだ幹は緑色であるものの、新芽は出なくなってしまった。 諦めて株を手で引っ張ったら簡単に抜けた。 根が張ってなかった、これはダメな訳だ。 2025-06-07 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 3年目とんがりに実がつきました。 たくさん花が咲いてるので栄養不足にならないようにしないと。 2025-06-06 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 3年目とんがりの花が10ほど開花しました。 大きく花開いているものは直径3.5cmくらいもある! 過去こんなに大きいのは見た記憶がない。 ちなみに新とんがりも開花しましたが、直径は大きくても2.5cmだった。 やはりでかいんだな。 これはかなり大きな実が期待出来る。 2025-06-01 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 3年目とんがりパワーが開花しました。 週末にはたくさん咲いてそう。 他の新しい株も蕾が大きくなってきました。 2025-05-27 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 3年目とんがりが蕾を膨らませてきました。 来週末には開花してそう。 小さい花芽も含めてすでに50個くらいある。 すべてが実をつけるわけではないだろうけど、過去最高の収穫になりそうな予感。 新しい株はとんがりが50cmくらいになった。 こどもピーマンも40cmくらい。 ここにきて畑の株より鉢の株の方が勢いが出てきた。 2025-05-24 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 3年目とんがりパワーから葉が次々とわきだし、立派な花芽も付き出しました。 今年もたくさん実をつけてくれそうです。 2025-05-10 いいね! コメント やの卍さん |