栽培記録 PlantsNote ピー太郎 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ピー太郎

ピー太郎 のタイムライン カテゴリ 

こどピーに花芽
畑に植えたこどもピーマンに花芽が見えました。 畑勢がよく育っている。 3年目とんがりパワーが次々と芽吹いてます。 2年目スイートパレルモは一旦止まってしまったが、また少し芽吹いてきた気がする。 とんがりもそうだった。
2025-05-07  いいね!  コメント やの卍さん 
3年目とんがり2年目パレルモに新芽
3年目のとんがりパワーと2年目のスイートパレルモに新芽を確認しました! 今年もお世話になります! 2年目こどもピーマンには新芽は見られません。 やっぱり生長しすぎたパセリの影響があるかも。
2025-04-12  いいね!  コメント やの卍さん 
ピーマン定植!
待ちに待った定植です。 とんがりパワー、こどもピーマン1株ずつを鉢に。 また、こどもピーマンもう1株を畑に定植しました。 ただ、この場所は以前も同じところに植えて、豆粒ほどの大きさの実しか出来なかった。 今回は元肥もしといたけど、栄養が足りてなさそうな気がする。 植えた後、サカタの液肥を与えた。 今後もたくさん肥料を与えよう。
2025-04-05  いいね!  コメント やの卍さん 
古株の新芽?
昨年も育てていたパレルモととんがりパワーに新芽らしきものが見えている。 まだ確定ではないが、株自体は生きているっぽいので期待は出来る。 こどもピーマンはまだ見られない。 コンパニオンプランツとして一緒に育てているパセリが育ちすぎているのが気になる。 ただ、パセリを抜く気はない。 キアゲハの幼虫の餌にするから。 今年から育てているこどピー...
2025-03-09  いいね!  コメント やの卍さん 
ピーマン生長中
こどもピーマン2株、とんがり1株ともに本葉が出て順調に生長中です。
2025-02-23  いいね!  コメント やの卍さん 
とんがり&こどピー発芽
朝、とんがりが発芽しかかっていた。 会社から帰宅したら、こどもピーマン2つめも発芽していた。 種まきしたピーマンがすべて発芽。
2025-02-07  いいね!  コメント やの卍さん 
こどピー発芽
今朝、土が盛り上がっているように見えたので期待して会社から帰宅したら、こどもピーマンが1つ発芽してました。
2025-02-06  いいね!  コメント やの卍さん 
ことピー&とんがり種まき
発根したこどもピーマン2つと、新たに発根したとんがりパワーを種まきしました。
2025-02-01  いいね!  コメント やの卍さん 
こどピー発根
出張で持っていくつもりが家に忘れてしまった根出し中の種。 本日帰ってきたらこどもピーマン2つが発根してました。 リビングは暖かいから胸ポケしてなくても大丈夫だった。 種まきは週末にやります。
2025-01-29  いいね!  コメント やの卍さん 
1つ採り忘れてた
葉に隠れてとんがりパワーの実がまだ残ってたので収穫しました。
2025-01-25  いいね!  コメント やの卍さん