栽培記録 PlantsNote ピー太郎 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ピー太郎

ピー太郎 のタイムライン カテゴリ 

こどピー2つめ
こどもピーマン2つめが発根しました。 種まきしました。
2024-02-14  いいね!  コメント やの卍さん 
とんがり発根
とんがりパワーが1つ発根しました。 種まきしました。
2024-02-13  いいね!  コメント やの卍さん 
こどピー発根&種まき
こどもピーマン1つ発根しました。 種まきしました。
2024-02-11  いいね!  コメント やの卍さん 
ぴーまんぱぷりか
こどもピーマン、とんがりパワー、スイートパレルモを育てます。 とんがりはまだ生き残っている株が1つあるので2粒のみ、他は3粒。 こどピーは昨年不作だったので、100個目指したい。
2024-02-04  いいね!  コメント やの卍さん 
  • どらちゃんv2さん 2024-02-05 12:49:54

    100個ええな~♪

  • やの卍さん 2024-02-06 01:37:26

    こどもピーマンは多収穫出来るので、元気に育てば100個は軽くクリア出来るのよ~。

  • どらちゃんv2さん 2024-02-06 13:08:56

    一個は小さいの?

  • やの卍さん 2024-02-07 21:39:56

    こどもピーマンというくらいで、大きくても7~8cmくらい。
    丸ごと素揚げしても美味しいよ~。

  • どらちゃんv2さん 2024-02-08 21:05:41

    わたは一応取るの?

  • やの卍さん 2024-02-09 07:13:07

    取らなくても丸ごと食べられるよ!

  • どらちゃんv2さん 2024-02-09 09:11:10

    いろいろありがとうございます
    m(_ _)m

収穫
ここのところ、毎日の収穫です 本日は11個
2023-08-06  いいね!  コメント toshi_Gさん 
収穫
また、収穫サイズにはいかないけど、 カミさんが使用するとの事で、収穫しました。  適正サイズは重さ30g以上て周りにひび割れが出てくる時期だそうですが。 とりあえず7個取りましたよ
2023-08-01  いいね!  コメント toshi_Gさん 
追肥
通路側に防草シートをめくり、ボカシ肥料250gを散布
2023-07-29  いいね!  コメント toshi_Gさん 
ピー太郎もまもなく
いっぱい着いてますが、また収穫まで もう少し、皮がひび割れが入ると収穫時期なんです 初めてだからまだ見てないので、わかるかなー
2023-07-28  いいね!  コメント toshi_Gさん 
摘果と剪定
実が一杯なっていますが、まだ収穫ごろには早く小ぶりですので 真ん中に伸びている脇芽を切り落としながら、実も落としておきました。 こちらの、ピー太郎 ししとうの様な形ですごくいっぱい実をつけています。
2023-07-25  いいね!  コメント toshi_Gさん 
楽しみな成長
着果した実が、たくさんあるので これからが楽しみです。  ピーマンもビニールの紐より高くなった茎は テープナーで誘引しておきました。
2023-07-19  いいね!  コメント toshi_Gさん