ピー太郎 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() こどもピーマンの実は現在9つ。 そのうち、2つにコブのようのものがついてます。 昨年はこのような実は見られませんでした。 形かゴツゴツした実もあるし、2年目の影響なのか。 まあ、美味しく食べられればそれでいいけど(´- `*) 2019-05-27 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 次々と実はなっていますが、大きくならなかったり落ちてしまったりするものが5つ程あります。 初めて育てた時もそうでしたが、2年目の苗も同じなんですね。 それでも確実に大きくなっている実も5つあります。 一番大きいもので1cmを超えてきました。 花もどんどん咲いていますし、今年も豊作を期待します! 2019-05-25 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 予定通りこどもピーマン2世の苗を大きめのポットに移植しました。 今まで室内で育てていましたが、2年目の親の鉢の上に移動させました。 移植から暫くして葉に元気がなくなってきましたが、その後また元気に回復しました(^_^) 2019-05-18 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() この前咲いていた2輪は枯れ、別の花6輪が咲いています(´ω` ) 枯れた花の中から実が見られます。 収穫は6月に入ってからになりそう。 2019-05-18 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 背丈が急激に伸び、5枚目の本葉も出てきました。 週末にポット上げします。 2019-05-15 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 1輪目の花がまだ咲いています。 夏場だったら3日目には萎んでくるんだけど、まだ涼しいからかな。 現在完全開花が2つ、開花直前が3つほど。 2019-05-15 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() こどもピーマンの苗が、本葉4枚になりました。 形が整っていて美しい姿。 部屋のインテリアとしてもバッチリ! 2019-05-11 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 出張から帰ってきたら、こどもピーマンの花が咲いていました( ´∀`) 開花したてのものも含めて2輪。 他にももうすぐ咲きそうな蕾が複数。 6月には収穫出来そう( ´▽`) 2019-05-11 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 平成最後の寒気で生長が一時的に止まり、ちょっと時間がかかりましたが、蕾が丸くなりもう少しで開花しそうです。 2019-05-06 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 発芽から2週間弱で本葉が出ました。 背丈も3cmを超えしっかりしています。 生長早い! 2019-05-02 いいね! コメント やの卍さん |
まさきさん 2019-05-27 09:55:48
これは!
天狗ナスならぬ天狗ピーマンw
やの卍さん 2019-05-27 12:40:11
目をつけたくなりますw
大きくなったらどうなるか楽しみです(´ω` )