栽培記録 PlantsNote ピー太郎 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ピー太郎

ピー太郎 のタイムライン カテゴリ 

蕾膨らむ
葉が更に1cm伸び4cm超えに。 多数の蕾の茎も伸びてます。 本当に生長が目覚ましい。 先週から頭を垂れていた蕾の先から、白い花びらの部分が膨らんできました。 GW中には咲きそう。
2019-04-27  いいね!  コメント やの卍さん 
  • ひでぼんさん 2019-04-27 18:58:43

    お~、2年目も順調に育っていますね~。
    もう花が咲くのか。

  • やの卍さん 2019-04-28 09:40:36

    今のところ順調です(^_^)
    果たして平成最後の開花になるか、令和最初の開花になるか?

  • ひでぼんさん 2019-04-28 12:20:20

    あ、そうか。
    そういう楽しみもありますね~♪
    うちのトマトは昨日開花したけど平成最後かな。

双葉開く
元気に双葉を開きました( ´∀`)
2019-04-26  いいね!  コメント やの卍さん 
ついにキタ━(゚∀゚)━!
仕事から帰ってきたら、1つ芽が出始めてました! もう1日早く出てくれれば、追加で根出ししなくても良かったのに~。 フライングしてしまったなぁ。 残り2つもまだ望みはあるかな。
2019-04-22  いいね!  コメント やの卍さん 
  • ぷっぷさん 2019-04-23 11:06:55

    やりましたね~♪
    今年は苗をさがして育てる計画してます(^_^)v

  • やの卍さん 2019-04-23 19:15:56

    ありがとうございます!
    最近はホームセンターで苗をよく見かけますね~。
    苗からならたくさん収穫できそう(´ω`)

頭を垂れた
葉がどんどん生長していき、2~3cmくらいまで大きくなりました。 蕾は茎の部分が伸びて頭を垂れた状態に。 開花までカウントダウン開始!
2019-04-21  いいね!  コメント やの卍さん 
3つ追加
蒔いた種は1週間経ちましたが発芽しません。 なんか怪しいので、追加で3つ根出しを始めました。 今回は大きい実から採った種です。 これだけ暖かくなったなら、今度は発芽するでしょう。
2019-04-21  いいね!  コメント やの卍さん 
蕾の先から
2年目の株の葉が少しずつ伸びてきて、1cmを超えてきました。 蕾はまだ小さいものが多いですが、2つ蕾の先から白いものが見えていました。 昨年は蕾の出来始めは花が咲く前に落ちたり、実が大きくなる前に落ちたりしてましたが、これはどうかな。
2019-04-14  いいね!  コメント やの卍さん 
  • usagi0311さん 2019-04-14 17:51:45

    凄いですね!
    今年どんなふうに実るか楽しみです!

  • やの卍さん 2019-04-16 07:19:26

    暖かい日が続くので、順調に行けば今週末か来週中には咲くかも知れないです。
    5月には収穫できるかな~。

  • usagi0311さん 2019-04-16 07:54:45

    羨ましい*\(^o^)/*

さらに発根
ポケットに入れたまま忘れ去られていた種を見たら、1個発根してました。 発根率80%はなかなか。 本日、ミニポットに蒔きました。 すでに蒔いている方はまだ発芽せず。 ヤキモキする日が続きそうだ(´・ω・`)
2019-04-13  いいね!  コメント やの卍さん 
種蒔き
根が出た2つの種をミニポットに蒔きました。 後から根が出た方はその後ほとんど根が伸びていないのが気がかりではあります。
2019-04-06  いいね!  コメント やの卍さん 
出張2日目
根が伸びて6~7mmくらいになりました。 そして、新たに1つ根が生えてきました。 やったね!
2019-04-04  いいね!  コメント やの卍さん 
順調に伸びてます IN 品川駅
発根が確認された種は昨日に比べて数mm伸びました。 とても順調で今日明日にも土に埋めたいくらいなのですが、これから出張で三重県に移動しないといけない。 帰るのは週末なので埋めるのはその後になってしまう。 そこまで耐えてくれるかなぁ。
2019-04-02  いいね!  コメント やの卍さん