ピー太郎 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() まだまだ沢山着花(果)し続けています♪ 着果が集中し過ぎてるせいなのか、余り大きくならなかったので摘果と整枝を行ってみました。 2017-09-07 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 特に「ピー太郎」は着果数が凄い(#^.^#) 2017-08-28 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 沢山着果してるのに、収穫前になると(何者かに食われて?)傷んだり腐ったりしてしまうパプリカ。 ようやっと収穫出来る状態のも出てきたが、何故か保管中(2,3日で)腐ってしまう実も多い。。。な~ぜ~?(+_+) 2017-08-28 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 切り戻したピー太郎がなりだした。 2017-08-23 いいね! コメント みほみほさん |
![]() |
![]() 8/4にかなり短く切り詰めた庭のプランターのピー太郎、脇芽が伸びて花が咲いてくれるまでに復活! これは期待出来そう♡ 2017-08-23 いいね! コメント ひかルンルンさん |
![]() |
![]() 採り頃が近づくとダメになります。。。 もう少し剪定をした方が良いのかな? 2017-08-19 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() ピーマン2種は艶々で良い感じの収穫が出来ました(^^♪ 2017-08-18 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 切り戻し後の実がついてきた。 がんばれー 2017-08-14 いいね! コメント みほみほさん |
![]() |
![]() やっと食べれそうなのが収穫出来ました♪ 2017-08-10 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 収穫は1週間に1回程度ですが、我が家的には十分な収量です(^^♪ 2017-08-10 いいね! コメント ゆかんぼさん |
みほみほさん 2017-08-29 15:28:58
ぴーちゃん
こんな細い線が出たら採り頃、って書いてあったわ
結構待つよね??
ゆかんぼさん 2017-09-07 21:47:49
ホントだ!(今まで知らなかった~)
でも、ここまで線が出てしまうと超カッチカチだし、内部も赤くなってしまってたので、線が出てすぐの頃が良いのかも(#^.^#)
みほみほさん 2017-09-08 10:02:23
おー、いいこと聞いた
ちょっと早めに収穫しちゃうよ!
ゆかんぼさん 2017-09-08 22:07:13
今までこんなもんかなぁ?な感覚で適当に収穫してた。
でも、何ら問題無く、美味しく頂いております(#^.^#)
ゆかんぼさん 2017-09-08 22:10:53
線が出る前に収穫してても、普通に美味しく食べれたって事ね(^_-)-☆
みほみほさん 2017-09-10 22:14:28
早めでもおいしかったよ~
ゆかんぼさん 2017-09-10 22:32:58
だよね?
今度は線が出てからのを食べてみての感想聞かせてー(#^.^#)
みほみほさん 2017-09-10 22:58:09
多分まちきれないかも…
葉物とか蒔きたいけど、プランターがあかないって感じよ。
近所のお庭の畑が夏野菜完全終了したから
ちょっと焦ってきた笑