栽培記録 PlantsNote ピー太郎 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ピー太郎

ピー太郎 のタイムライン カテゴリ 

外へ。
今日から外管理。 夜は室内かビニール室へ。
2017-03-29  いいね!  コメント ひかルンルンさん 
間引き、土増し
間引きして土増しした。 双葉を4才が引っ張ってちぎってしまった。 ちゃんと育つといいけど。
2017-03-18  いいね!  コメント ひかルンルンさん 
様子
本葉が見えてます
2017-03-12  いいね!  コメント ひかルンルンさん 
殻を破る力
ピー太郎の発芽は100%だったけれど 双葉の先に種の殻がくっついていて これが取れなければ双葉は開く事ができません。 12個のうち、4個は 殻を破ることができずに衰退しております。手で取ってあけようかとも考えるが これを乗り越える力がなければ生きる力が弱いのではないかと思えます。 グッと堪えて見守ります。 ダメそうだが。 スポ少に入...
2017-03-10  いいね!  コメント にょりさん 
  • うーたんさん 2017-03-10 08:30:47

    つまずくまえに小石まで掃除機で吸い取るほどの過保護のうーたん
    苗も子供もこれでだめにしてしまうのねぇ
    がんばれ、ピー太郎!!自分の力で生き抜くのだ

  • pub-crawlerさん 2017-03-10 09:03:26

    オハヨゴザイマース‼

    うううぅ~っ...ひと昔?前のワタクシ自身を見てるかのよう...
    せつない光景ですわ!

    ここを乗り越えて、お外に出られたら「ボーイスカウト」入会ね
    自然に揉まれて、洗礼を受ける...結果的に、たくましくなる子!

    ワタクシには、そう思えるわ

  • みほみほさん 2017-03-10 09:54:56

    ええー
    私なら霧吹きで湿らせて取っちゃうよ!
    過保護ですわ笑

    道場の陰で息子を見守っていたはずの母より

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-03-10 23:19:08

    おれもみほさんやな。
    水分含ませて柔らかくしたら、自力で外れよるで。
    乾燥したままなら、殻が固すぎて、さいあく、葉が破れたり、生育不良になる。

  • にょりさん 2017-03-11 23:16:34

    結局皆さんのコメントみて殻をとってみたんだけど、時すでに遅しでした(。´Д⊂)
    殻はカラカラだったよ。
    しょぼーん。

  • みほみほさん 2017-03-12 00:08:20

    がんばれー

双葉開きました
双葉開きました
2017-02-28  いいね!  コメント ひかルンルンさん 
ピー太郎ちゃん発芽
昨日から続々発芽してます。 日向にお引っ越し。
2017-02-27  いいね!  コメント にょりさん 
  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-27 00:28:36

    寝室だったか!

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-27 00:29:13

    いや、ソファの可能性もあるのか・・・・

  • にょりさん 2017-02-28 00:00:12

    日向は縁側だ。
    下の画像はソファとこたつだ(笑)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-28 07:07:15

    こたつ?最近はやりの、座ってはいるタイプのこたつ?

    いや、それは普通や・・・

    いすに座るタイプのこたつ?

  • にょりさん 2017-03-08 23:08:25

    椅子のタイプのこたつだよ。

    地べたのこたつだと
    尻に根っこが生えて動かなくなる…(´-ω-`)

発芽しそう
一昨日あたりから、動き始めました。
2017-02-26  いいね!  コメント ひかルンルンさん 
万願寺唐辛子 開花(๑˃́ꇴ˂̀๑)
花が咲いた‼可愛い❤ 蕾も沢山ある。 唐辛子になれるかな。
2017-02-21  いいね!  コメント にょりさん 
  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-02-22 21:54:59

    ん?去年から室内越冬のやつ?

  • にょりさん 2017-02-23 00:19:30

    そう、チーム越冬(*´ω`*)
    今年は唐辛子買わなくて済みそう

ピー太郎の種を蒔く
ちょっぴりふやかして ナス科の皆さんとともにこたつに入りました。 12粒。
2017-02-20  いいね!  コメント にょりさん 
  • しいたけさん 2017-02-20 23:21:21

    収穫の目安は果実がヒビ割れたらって奴ですよね❗
    ヒビ割れる前についつい収穫してしまってました…

  • にょりさん 2017-02-21 00:07:36

    わかる、その気持ち(笑)
    これって小ぶりですよね?
    ししとうよりは大きいのかな…

  • みほみほさん 2017-02-21 16:12:35

    これ、今年は苗探そうと思ってる!
    小さいと収穫が早くていいよー

  • しいたけさん 2017-02-21 16:45:11

    え❗
    みほみほさん
    我らのお店に毎年販売してますよ~

  • みほみほさん 2017-02-21 16:47:13

    ほんと!?
    ぜ~んぜん知らなかった~
    4月になったら探します!
    我らの店ww

  • にょりさん 2017-02-21 22:08:59

    苗…(*´ω`*)よし。

種まき
ピーマン初めて育てます 色々調べながらやってみます 大型プランターで2株 8号鉢に1株 裏庭花壇に1株 全部で4株育てる予定 ポットに種まき用土を半分くらいまで入れて種まき。 バーミキュライトで厚めに覆土。 発芽するまで袋に入れてカーテンレールに吊ってます。
2017-02-18  いいね!  コメント ひかルンルンさん