ピー太郎 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() (ピー太郎:左側の苗) 蕾がちらほら付いてます ლ(ಠ_ಠ ლ) このまま仕立ててみるかどうか。。 ピー太郎も新芽がかじられてる。犯人は逃走済み。 2016-06-01 いいね! コメント たこすけさん |
![]() |
![]() (ピー太郎:左側の苗) ハイポネックスをあげてみる。 少し株が大きくなってきている。 2016-06-01 いいね! コメント たこすけさん |
![]() |
![]() (ピー太郎:左端プランター左側) 旦那さん即決の一苗。 大きくなりますように。 2016-06-01 いいね! コメント たこすけさん |
![]() |
![]() こないだ農業高校の生徒さんたちが街角で 苗売ってて 安いから買った。 どれも品種不明(笑) つるなしいんげんと相性いいらしいから 隣に植えました。 沢山とれますように。 2016-05-30 いいね! コメント にょりさん |
![]() |
![]() 1階花壇に植えてた京みどり。 そりゃ、3階バルコニーのほうが日当たりはいいけど、 それにしちゃ成長遅いな? ・・・まさか!!! やっぱりおりました、あの憎きコガネムシ幼虫ぅぅぅぅぅ!!! 3匹もおったし!越冬したな? くっそぉぉぉぉ!ほとんど根がないじゃん! でも、運良く?気付いたので、 ... 2016-05-18 いいね! コメント ぴちKHさん |
![]() |
![]() 連休中に苗農家で購入した ピー太郎と伏見甘長×2 と 実家近くのホムセンで購入した オレンジパプリカを植え付けた。 行灯ナシで仮支柱をした。 2016-05-08 いいね! コメント (v´∀`)ノさん |
![]() |
![]() 去年のピー太郎、実は真冬までもったんですよねー。 強い! なので、今年も。 ピーマン食べそうな子供が一人増えたので♪(上の子は食べません。) と思ったら、母も京みどりの苗ふたつ買ってた~~! 1階花壇にひとつ、3階10号鉢にひとつ。 ピー太郎はどうしようかな?また9号鉢でいいかな。 2016-04-14 いいね! コメント ぴちKHさん |
![]() |
![]() その後も月1で収穫ができていましたが 葉が傷みだして、実も小さいまま大きくなれず。。。 年内で終了しました! ピー太郎の収穫は合計12回\(^▽^)/ ●11月14日/収穫(10回目) ●12月14日/収穫(11回目) ●12月20日/収穫(12回目) こんなにピーマン食べたの初めてだよ(*^^*) 採種も出来たので... 2016-01-04 いいね! コメント あずきさん |
![]() |
![]() 生長が大分ゆっくりになって来たけれど 生長を待って収穫しているのちびサイズで熟して赤くなってるのもある もう花は咲かなくなったし、もう終わりも近いかなぁ。。。 2015-11-03 いいね! コメント あずきさん |
![]() |
![]() 6個収穫。 そして撤収です! よくここまで頑張ってくれた(*^^*) ありがとうね♪ 2015-10-16 いいね! コメント momoyuさん |