栽培記録 PlantsNote ホワイトスター  タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ホワイトスター 

ホワイトスター  のタイムライン カテゴリ 

少し治った
サビ病のネギ 近くの農家の方に治し方を聞いたら アミスター20とダコニール1000を 交互に散布すと治るらしい 実際にやったら赤サビから白サビに 変化しました これで治るらしい
2022-06-21  いいね!  コメント takaさん 
病気が拡大
うんんん〜 どうしたもんか! 赤いサビ病とベト病が拡大しています 梅雨で菌類の病気が目立ちます
2022-06-18  いいね!  コメント takaさん 
初収穫
ネギの収穫には全然早いけど 納豆を買ちゃったからネギが必要 まぁスーパー買えばイイけど なんかスーパーで買ちゃたら負け そんな訳で3本だけ収穫
2022-05-28  いいね!  コメント takaさん 
大きくなっている
ネギの好きな気温なんですね 定植した時より背丈も高く太くなったようです 早く大きくなって下さい
2022-04-16  いいね!  コメント takaさん 
玉ねぎ
玉ねぎですが、寒さ、雨がやみ成長してます。
2022-04-10  いいね!  コメント しゅう一さん 
ネギその後
成長中です
2022-04-10  いいね!  コメント しゅう一さん 
ネギ坊主
ネギを観察していたら小さいネギ坊主を発見 ハサミでネギ坊主を切り落としました この時期にネギ坊主って少しだけ出るのはなんででしょね?
2022-04-05  いいね!  コメント takaさん 
発芽しました
種から、のネギも発芽しました
2022-04-02  いいね!  コメント しゅう一さん 
活着です
ネギも活着して中心から新芽が出ています イイ感じで生長してます
2022-03-29  いいね!  コメント takaさん 
定植前
種からのホワイトスターです。もう少し成長したら定植します
2022-03-27  いいね!  コメント しゅう一さん