栽培記録 PlantsNote ラッカセイ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ラッカセイ-品種不明

ラッカセイ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

ハウス落花生も
ハウスぶどうの下に植えていたじゃがいも跡地に植えた落花生は台風の大雨で水没してましたが、何とか持ち堪えそうです。 明日には水は引くのでしょう。 既にいくつか花も咲いているので、ここからは鞘が腐らない様にしたいです。
2023-06-04  いいね!  コメント さあ、初心者農園はじめるさん 
【発芽確認】撒き穴すべてで発芽し、欠株ゼロ
5月2日播種のラッカセイ、トンネルカバーを外して発芽確認です。 今年は撒き穴すべてで発芽し、欠株ゼロです。 ポット播きの予備苗不要となりました。
2023-05-22  いいね!  コメント グッチおやじさん 
ピーマンの間に植え付け
落花生の苗が伸び伸びになってしまったので、もう待てません。 植え付け予定地はまだ空きません(涙) 先に植えたピーマンとピーマンの間に落花生を植え付けました。 品種はおおまさりだけど、多分大丈夫でしょう。 一旦50株植え付けました(^_^;)
2023-05-11  いいね!  コメント さあ、初心者農園はじめるさん 
発芽
発芽してきたので不織布を撤去。出芽率75%?
2023-05-09  いいね!  コメント 天城万太郎さん 
植え付け開始
落花生おおまさりの植え付けを開始しました。 200株近くありますが、先ず50株を2畝に25株ずつ植え付けて来ました。 おおまさりはかなり大きく株が育つので1メートル以上間隔空けて植えて来ましたょ♪
2023-05-03  いいね!  コメント さあ、初心者農園はじめるさん 
ナスの足元に定植
結局自家採取の種は発芽せず。デッドストック品を保険で蒔いていたので そちらを定植。
2023-05-01  いいね!  コメント nenndosituさん 
そろそろ植え付け場所探さないと、、、
落花生おおまさりもどんどん発芽して、植え付けを待ってる状態です。 数えたら200株あった。植え付け数間違えました上に、 当初植え付け予定地がまだ空きません(泣) ら、来週には空くはずなんだ、、、
2023-04-25  いいね!  コメント さあ、初心者農園はじめるさん 
植えました!
こんな感じ。
2023-04-24  いいね!  コメント tetsuさん 
播種
コメリで600円で購入した種を2粒づつ2列に蒔いた。16+1か所になった。 鳥避けに不織布を掛けた。
2023-04-24  いいね!  コメント 天城万太郎さん 
畝立て
畝を立てた。
2023-04-21  いいね!  コメント 天城万太郎さん 

ラッカセイ-品種不明 の品種一覧