ラッカセイ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 葉がどんどん増えてくる。 2020-09-08 いいね! コメント めーちゃん。さん |
![]() |
![]() 始めて花が咲いた。 黄色のかわいい花だ。 2020-09-08 いいね! コメント めーちゃん。さん |
![]() |
![]() 風が強い。 踏ん張っている。 頑張れー。 2020-09-08 いいね! コメント めーちゃん。さん |
![]() |
![]() 芽が出るまでに1か月以上かかった。 寒かったのかな。 葉が元気なので庭におろした。 2020-09-08 いいね! コメント めーちゃん。さん |
![]() |
![]() スーパーで生落花生を買った。 ほとんど茹でて食べたけど10個ほどを蒔いてみた。 2020-09-08 いいね! コメント めーちゃん。さん |
![]() |
![]() ナカテユタカは豊作の予想。いい出来だ。 カラス対策に、テグスを張っています。黒と白両方使えばかく乱できるか? 張り方も、いつもより密に、しかも斜めにも張ってあるのですがどうかな。 2020-08-26 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() Qナッツです。大きくなりましたが、初物なのでよくわかりません。 出来ていることは間違いないのですが・・ 2020-08-26 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 追肥をすべきか悩みつつ、少しだけ化成肥料を撒いて、中耕し思い切って土を寄せた。 オオマサリと違い立っているのでこんな感じが良いのじゃないかと思うのですが。 2020-08-11 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 雑草と一緒に抜いてしまった!! もうこんなにできてるのに・・残念。来年の種用に作っているだいじなQナッツ。 1株ダメにしてしまった。 情けねえ!! 2020-08-11 いいね! コメント h-wakaさん
|
![]() |
![]() どうかな〜? 2020-08-06 いいね! コメント にっしーさん |
うーたんさん 2020-08-11 22:57:00
これ、耕運機でやったんですね。
こんなふうにやってみたい!
h-wakaさん 2020-08-11 23:08:48
これはねえ。落花生なのであまり深い畝にならなように軽くね。
うーたんの使っている道具でも出来るんじゃないか??
爪を替えないといけないだろうけどね。
うーたんさん 2020-08-11 23:12:46
V字型の畝立てがあるんだけど、あれでできるのかなぁ。
一度畝立て買ってすぐ使ってみたけど、土が少ないからか、底(コンクリ)に当たってダメだぁってダーリンが言ってた。。
h-wakaさん 2020-08-11 23:20:38
ああそうか、残念だね。土を深く掘らずに、飛ばせればいいんだけどね。
うーたんさん 2020-08-11 23:26:58
ダーリンのお小遣いの1万円で買った畝立てなのに・・・
結局その後鍬でやってくれました。
h-wakaさん 2020-08-11 23:29:25
あっちゃー・・可哀想。
うーたんさん 2020-08-11 23:31:25
私が買ってってねだったんじゃないも~~~ん。
ダーリンは自分が少しでも楽できるならって1万円だしたのに。
ほんとかわいそう。